フレンドID確認方法と作成メリットを解説
COJP(COJポケット)でフレンドIDの確認する方法と、フレンド作成を行うメリットについて解説しています。攻略の参考にお役立て下さい。
自分のフレンドIDの確認方法
メニューからターミナルをタップ

メイン画面にある「ターミナル」ボタンをタップします。
画面左下の人型マークをタップ

画面左下にある人型になっているアイコンをタップします。
検索をタップ

フレンドリストが開きますので、「検索」ボタンをタップします。
自分のフレンドIDを確認

フレンドIDの確認が可能です。これをお友達にお伝えして、フレンド登録をしてもらいましょう。
| ▼フレンド募集掲示板はこちら |
友達登録したい時は

フレンドIDの入力バーをタップし、入力して「決定」ボタンをタップしましょう。
フレンドを登録するメリット
バトルリプレイを閲覧できる

ターミナルの「バトルリプレイ」からフレンドのリプレイを閲覧することができます。

対戦時に使用したデッキも確認出来るほか、デッキコピーも行えますのでかなり参考になります。また、入手できていないカードは灰色で表示され、ないカードを生成することも可能です。
| ▼カード作成・分解についてはこちら |
フレンドパックが貰える
前日にログインしたフレンド数に応じてフレンドパックが入手可能です。フレンドパックの中身はBasicPackと全く同じで、1枚のみ封入されています。
| ログイン人数 | パック数 |
|---|---|
| 1人 | 1個 |
| 2人 | 2個 |
| 3人 | 3個 |
| 5人 | 4個 |
| 10人 | 5個 |
ミッションでカードパックが貰える
フレンド登録数に応じてBasicPackが貰えます。分解によって、レアカードを入手する手段ともなりますのでこちらも入手しておいて損はありません。
| フレンド登録数 | ミッション報酬 |
|---|---|
| 1人 | BasicPack×1 |
| 10人 | BasicPack×3 |
フレンド募集掲示板はこちら
フレンド募集は掲示板にてどうぞ。
| ▼フレンド募集掲示板はこちら |

コメント