【鬼武者リマスター】チャート2B天守~天守閣屋上攻略詳細

この記事は、鬼武者リマスターの天守~天守閣屋上の攻略を解説しています。攻略の参考になれば幸いです。

前後のシナリオ

前のシナリオ 次のシナリオ
天守 天守閣地下
sponsored link

簡易チャート

必要龍玉レベル

紫電 紅炎 白風
Lv2 Lv2 Lv1
順番 チャート詳細
壁のところに垂れている引き手を引っ張り、階段を下ろす
階段を上った後扉近くのはしごのところまで降り、画面右側にある通路を進んではしごを降りる
奥に進み、鎧のある部屋の宝箱から「斉藤紋の右破片」を入手
来た道を戻り、はしごを上って最初に使ったはしごを降りると「斉藤紋の左破片」を入手
両方の破片をはめて扉を開け、イベント発生
奥へ進み、「三つ目」と戦闘。手前にある部屋に入り、右の屏風を斬ると「破魔鏡」入手
出現したはしごを上ってボスである「マーセラス」を倒す
魂を吸収して「白風」を入手、5階の白風の扉を開けて夢丸を助ける
1階にある紫電・紅炎・白風の封印を解き、階段を降りて先に進む

入手可能アイテム

力石 蛍石
紅之書 丸薬
定角の矢 最妙之書四巻
青龍之書二巻 朱雀之書一巻
青龍之書三巻 青龍之書四巻
白風 封魔装束
sponsored link

注意するべきポイント

壁の引き手を作動

罠から抜け出したら、部屋の奥にある引き手を引いて階段を下ろしましょう。ここからはかえでと二手に分かれ、左馬介を操作することになります。

斉藤紋の破片で扉を開けよう

斉藤紋の左破片 階段近くのはしごを降りたところ
斉藤紋の右破片 天守閣2F、紅炎の封印を解いた先の部屋

階段を上がった先にある部屋は、家紋の破片が2つ揃わないと開きません

それぞれバラバラの場所に置いてあるため、ステージを進めながら回収しておきたいところ。

斉藤紋の破片の場所

左破片

階段の近くにあるはしごを下りた先の部屋、奥の台にあります。ちなみに左側の壁にある掛け軸を斬ると「最妙之書四巻」を入手可能。

右破片

紅炎の封印を解いた先にある部屋、奥に置いてある宝箱の中にあります。

蛍石の場所

1F上り階段の近く
2F上り階段裏側
4F「青龍之書」の近く

天守閣の中にある蛍石は3つ。忘れずに回収しておきましょう。

3つ目の蛍石は、破片をはめる扉を開けた先の部屋にあります。イベント後に回収可能。

各蛍石の場所一覧

1F上り階段近く

天守閣の中を進んでいき、2Fに上がる階段の手前、宝箱横の棚に入っています。

2F上り階段の裏側

2Fにある上り階段の裏側に回り込むと、蛍石を入手出来ます。

4F「青龍の書2巻」のある棚の近く

イベント終了後、右に進んだ部屋にある台の上で入手可能です。

突然飛び出してくる敵に要注意

3つ目の蛍石を回収した先にある部屋は、最初奥の屏風が閉まっているものの油断していると突然敵が飛び出してきます。

かなり心臓に悪いので、あらかじめ心の準備をしておきましょう。また、屏風との距離をある程度取っておけばあまりダメージを受けません。

その先には「定角の矢」が

先に進んだ部屋の階段左側に、「定角の矢」が入った宝箱があります。忘れやすいので先に回収しておくと安心。

sponsored link

ボス攻略

マーセラス

ここほんとに屋根の上?

天守閣の屋根の上というだけあって金ぴかの鯱が並んでいますが、そんなことは全く気にせず突っ込んでくるマーセラス。

こっちは戦闘で鯱が壊れたら賠償金額ヤバそう…とか考えちゃいそうですが、相手の攻撃がかなり強いので心を研ぎ澄ますことが重要です。

盾使いなのがニクい

一見動きが大雑把に見えるマーセラスですが、ちまちまと盾をつかってちゃっかり防御してきます。ウゼェ…

向こうはしゃっと盾を構えるだけですが、こちらの攻撃が通らなくなるため素早く動いてマーセラスのスキを突きましょう。

大きく振りかぶられると死ねる

武器を真っ直ぐ振り下ろす攻撃は、ダメージを受けなくてもその衝撃でふっ飛ばされます。

また、横一線に振りかざす動きでもふっ飛ばされることが。落ちると相当マズイ場所にいるので、出来るだけ屋根の真上にいるようにするのがおすすめ。

その他攻略記事

前のシナリオ 次のシナリオ
天守 天守閣地下
オープニング~地下寺院南天
天守天守~天守閣屋上
天守閣地下~西天天守之地下
西天~天守前陣所東天左馬介編
東天かえで編天守~幻魔之地

関連記事一覧

お役立ち情報

魔空空間の各階層攻略クリア後の追加要素まとめ
トロフィーの入手方法称号一覧と鬼武者獲得のコツ
からくり宝箱の解き方暗号の解き方
水牢パズルの解き方

アイテムの入手方法

蛍石力石
鬼石毘沙門剣
千里眼

コメント

タイトルとURLをコピーしました