戦艦少女R第四章の海域について

この記事では、戦艦少女Rの出征における第四章の海域について書いていきます
第四章海域の攻略まとめ
ルート分岐条件はゆるめ
3章のようにシビアな分岐条件は存在せず、ボスに辿り着くルートは複数用意されている場合が多いです。ただし、敵との戦闘回数を減らしたいなどの場合には、引き続き編成に注意が必要です。ボスまで辿り着くには空母2隻以上を要求されることがしばしばあります。
敵は順当に強化
敵は編成こそ3章と大差ないものの、レベルが順当に上昇しています。無理なく攻略するならLv50まで育てておきたいところです。
4-1 ラッカディブ海東部海域
海域全体図

分岐点
| 分岐 | 移動先 | 条件 | 確率 |
|---|---|---|---|
| 開始地点 | A | 重巡洋艦1隻以下 | A高/B低 |
| B | 重巡洋艦2隻以上 | B固定 | |
| C | E | ランダム | 低 |
| F | 高 | ||
| D | F | 正規空母1隻以下 | F高/G低 |
| G | 正規空母2隻以上 | G固定 | |
| G | I | ランダム | 低 |
| J | 高 |
ドロップ情報
| 艦種 | 艦船名 | ||
|---|---|---|---|
| 駆逐艦 |
|
|
|
| 軽巡洋艦 |
|
|
|
| 重巡洋艦 |
|
|
|
| 巡洋戦艦 |
|
|
|
| 戦艦 |
|
|
|
| 軽空母 |
|
|
|
| 空母 |
|
||
| 潜水艦 その他 |
|
||
4-2 ラッカディブ海西部海域
海域全体図

分岐点
| 分岐 | 移動先 | 条件 | 確率 |
|---|---|---|---|
| 開始地点 | A | 駆逐艦3隻以上 | ABランダム |
| B | 駆逐艦2隻以下 | B固定 | |
| D | C | 索敵値233以下 | CFランダム |
| F | 索敵値233以上 | F固定 | |
| E | G | 航速27KT以上 | G固定 |
| H | 航速26KT以下 | H固定 | |
| F | H | 正規空母2隻以上 | HIランダム |
| I | 正規空母1隻以下 | I固定 |
ドロップ情報
| 艦種 | 艦船名 | ||
|---|---|---|---|
| 駆逐艦 |
|
|
|
| 軽巡洋艦 |
|
|
|
| 重巡洋艦 |
|
|
|
| 巡洋戦艦 |
|
|
|
| 戦艦 |
|
|
|
| 軽空母 |
|
|
|
| 空母 |
|
||
| 潜水艦 その他 |
|
||
4-3 バブ・エル・マンデブ海峡付近海域
海域全体図

分岐点
| 分岐 | 移動先 | 条件 | 確率 |
|---|---|---|---|
| 開始地点 | A | ランダム | A中/B中 |
| B | |||
| A | C | 航速26KT以下 | C高/E低 |
| E | 航速27KT以上 | E固定 | |
| C | E | 航速27KT以上 | E高/G低 |
| G | 航速26KT以下 | G固定 | |
| G | F | 正規空母1隻以下 | F高/H低 |
| H | 正規空母2隻以上 | H固定 |
ドロップ情報
| 艦種 | 艦船名 | ||
|---|---|---|---|
| 駆逐艦 |
|
|
|
| 軽巡洋艦 |
|
|
|
| 重巡洋艦 |
|
|
|
| 巡洋戦艦 |
|
|
|
| 戦艦 |
|
|
|
| 軽空母 |
|
|
|
| 空母 |
|
|
|
| 潜水艦 その他 |
|
||
4-4 バブ・エル・マンデブ海峡防御線
海域全体図

分岐点
| 分岐 | 移動先 | 条件 | 確率 |
|---|---|---|---|
| 開始地点 | A | ランダム | A中/B高 |
| B | |||
| A | C | 正規空母2隻以上 | C固定 |
| D | 正規空母1隻以下 | C中/D高 | |
| E | G | 正規空母2隻以上 | G固定 |
| H | 正規空母1隻以下 | G中/H中 |
ドロップ情報
| 艦種 | 艦船名 | ||
|---|---|---|---|
| 駆逐艦 |
|
|
|
| 軽巡洋艦 |
|
|
|
| 重巡洋艦 |
|
|
|
| 巡洋戦艦 |
|
|
|
| 戦艦 |
|
|
|
| 軽空母 |
|
|
|
| 空母 |
|
|
|
| 潜水艦 その他 |
|
||

コメント
巡洋戦艦の間違いが多々…
巡洋戦艦にプリンツ・オイゲンとヘレナがいますよ?
5章の攻略まだなの?
重巡に山城がいますよ
すみません見間違いでした
ドロップ情報の海鳥は鳥海の間違いではないでしょうか( ー̀ωー́ )