
この記事では、パワサカのステップアップビンゴチャレンジ(FCバルセロナ編)の攻略方法、効率の良い進め方についてまとめています。お役立てください。
イベント概要
ビンゴを埋めて豪華報酬GET!

開催期間 |
初級 |
2018/11/06(火)~12/07(金)13:59 |
中級 |
11/08(木)~12/07(金)13:59 |
上級 |
11/13(火)メンテナンス後~12/07(金)13:59 |
決められたお題を達成すると報酬がもらえ、ビンゴシートが埋まっていきます。
お題を確認して、効率よく埋めていきましょう!
ビンゴシートは三部構成
ビンゴシートは初級、中級、上級の三部構成になっています。
次のビンゴカードに進むには、前シートのお題を全て達成する必要があります。
ビンゴするとライン報酬GET
ビンゴなので当然ながら、ラインを揃えることで報酬が獲得できます。
ビンゴシートのお題をすべてクリアすると、SRガチャ券などの豪華報酬をゲット!
ビンゴ攻略!初級編
初級のビンゴシート

ビンゴシート初級のお題
初級のお題
No |
お題 |
クリア報酬 |
1 |
サクセスで選手を1人育成 |
調子MAXドリンク×1 |
2 |
サクセスで選手ランクB以上の選手を育成 |
Rガチャ券×1 |
3 |
「練習マル秘ブック」を持ち込んで選手を育成 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
4 |
特殊能力を5個以上修得した選手を育成 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
5 |
パワフルスタジアムで3勝 |
練習マル秘ブック×1 |
6 |
パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで無失点に抑えて勝利 |
パワドリンク200×3 |
7 |
アイテムを持ち込んでパワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで試合 |
まねき猫×3 |
8 |
累計2日ログイン |
パワスター×1 |
まずは小手調べ
初級というだけあってビンゴ難易度はかなり易しめです。
練習がてらササッとクリアしてしまいましょう!
初級のライン報酬
達成本数 |
報酬 |
1本目 |
Lvアップの鉄ゲタ×5 |
2本目 |
万能パワドリンク×1 |
3本目 |
ゲドーくん像(銅)×3 |
4本目 |
ガチャP×1,000 |
5本目 |
ストアメダル×2,000 |
6本目 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
7本目 |
まねき猫×1 |
8本目 |
チャリン×3,000 |
コンプリート |
SR確率30%ガチャ券×1 |
初級お題攻略チャート
サクセスのお題
- No.1 サクセスで選手を1人育成
- No.2 サクセスで選手ランクB以上の選手を育成
- No.3 「練習マル秘ブック」を持ち込んで選手を育成
- No.4 特殊能力を5個以上習得した選手を育成
|
練習マル秘ブックを持ち込んで、特殊能力5個以上・選手能力Bランク以上の選手を育成しましょう。
下手を打たなければ一度で達成可能です。
スタジアムお題
- No.5 パワフルスタジアムで3勝
- No.6 パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで無失点に抑えて勝利
- No.7 アイテムを持ち込んでパワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで試合
|
No.6.7はパワマッチスタジアムでも可能ですが、No.5の事も考えるとパワフルスタジアムで行ったほうが効率的です。
ディフェンス強化ガムや匠のグローブなどのアイテムを使って無失点に抑えてしまいましょう。
その他のお題
忘れずにログインしましょう。これで初級コンプリート!
ビンゴ攻略!中級編
中級のビンゴシート

ビンゴシート中級のお題
中級のお題
NO |
お題 |
クリア報酬 |
1 |
「燃志高校」で超特殊能力が1個以上ついた選手を育成 |
オフェンス強化ガム×1 |
2 |
パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムに「調子MAXドリンク」を持ち込んで試合 |
Rガチャ券×1 |
3 |
サクセスで選手を1人育成 |
天才の入部届×1 |
4 |
スペシャルタッグを累計10回行う |
調子MAXドリンク×1 |
5 |
パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで必殺シュートでゴール |
音楽プレイヤー×1 |
6 |
「天才の入部届」を持ち込んで選手を育成 |
天才の入部届×1 |
7 |
累計3日ログイン |
まねき猫 |
8 |
「キープ力◎」以上を修得した選手を育成 |
パワスター×1 |
9 |
テクニックC以上の選手を3人以上入れてスタジアムで試合 |
身代わりミサンガ×1 |
10 |
任意のサクセスで全国優勝する |
応援メガホン×1 |
11 |
彼女とのエピローグ1回見る |
パワスター×1 |
12 |
サクセスの獲得経験点を累計で20000稼ぐ |
ゲドーくん像(金)×1 |
13 |
「音楽プレイヤー」を持ち込んで選手を育成 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
14 |
「聖ライカー学院」でパワーB以上の選手を育成 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
15 |
パワフルスタジアムでシュートを累計3回キャッチ |
パワスター×1 |
16 |
「身代わりミサンガ」を持ち込んで選手を育成 |
練習マル秘ブック×1 |
17 |
パワマッチスタジアムで5試合 |
ゲドーくん像(銀)×1 |
18 |
「征佳第一高校」で担当コーチの評価をピンク色で育成 |
名匠のグローブ×1 |
19 |
サクセスで選手ランクA以上の選手を育成 |
恋愛成就のお守り×1 |
20 |
パワフルスタジアムで5勝 |
パワドリンク200×1 |
21 |
「龍宮院高校」でテクニックがB以上の選手を育成 |
戦術ボード×1 |
22 |
「強心臓」を習得した選手を育成 |
デビルドール×1 |
23 |
特殊能力を15個以上修得した選手を育成 |
PRガチャ券×1 |
24 |
コツイベントを累計15回以上発生させる |
パワスター×1 |
お題クリアを意識して編成する必要アリ
中級からはクリア条件が限られてくるものが多いため、しっかりとお題を確認しなければいけません。
お題をコンプリートするには、燃志高校、聖ライカー学院、征佳第一高校、龍宮院高校の最低でも計4つのサクセスを攻略する必要があります。一つ一つこなしていきましょう!
中級のライン報酬
達成本数 |
報酬 |
1本目 |
まねき猫×2 |
2本目 |
パワドリンク200×2 |
3本目 |
ゲドーくん像(銀)×2 |
4本目 |
Rガチャ券×1 |
5本目 |
恋愛成就のお守り×3 |
6本目 |
ゲドーくん像(金)×1 |
7本目 |
ガチャP×1,500 |
8本目 |
身代わりミサンガ×1 |
9本目 |
PRガチャ券×1 |
10本目 |
ダイジョーブの金メス×1 |
11本目 |
ストアメダル×3,000 |
12本目 |
チャリン×5,000 |
コンプリート |
SRガチャ券×1 |
中級お題攻略チャート
1.聖ライカー学院
- No.3 サクセスで選手を1人育成
- No.10 任意のサクセスで全国優勝する
- No.11 彼女とのエピローグ1回見る
- No.14 「聖ライカー学院」でパワーB以上の選手を育成
|
彼女キャラを編成して彼女を作り、パワーB以上の選手を育成しましょう。
必殺シュートを修得している選手を持っていない場合、明星雪華を助っ人で雇うことができれば、彼女のエピローグのお題達成ついでに必殺シュート持ちの選手が作れるためおすすめです。
また、サクセスで全国優勝は4回のサクセスの内どれかでこなせれば問題ありません。
2.龍宮院高校
- No.21「龍宮院高校」でテクニックがB以上の選手を育成
|
テクニックB以上の選手を育成しましょう。テクニック練習を怠らなければ難しくありません。
1回目で全国優勝がまだできていなかったり、彼女キャラのエピローグが見れていない場合は狙っていく必要があります。
3.征佳第一高校
- No.13 「音楽プレイヤー」を持ち込んで選手を育成
- No.18 「征佳第一高校」で担当コーチの評価をピンク色で育成
- No.22 「強心臓」を習得した選手を育成
|
音楽プレイヤーを持ち込みつつ、担当コーチの評価をピンク色まで上げ、実績ポイントを5000P以上溜めてボーナストレーニングで強心臓を修得しましょう。
渡会がいると遊ぶコマンドで渡会と自己啓発することができ、コーチたちの評価を大幅に上げつつ実績ポイントを溜める事ができるため、かなり楽になります。
助っ人で見かけたら雇うようにしましょう!
4.燃志高校
- No.1 「燃志高校」で超特殊能力が1個以上ついた選手を育成
- No.4 スペシャルタッグを累計10回行う
- No.6 「天才の入部届」を持ち込んで選手を育成
- No.8 「キープ力◎」以上を修得した選手を育成
- No.12 サクセスの獲得経験点を累計で20000稼ぐ
- No.19 サクセスで選手ランクA以上の選手を育成
- No.23 特殊能力を15個以上修得した選手を育成
- No.24 コツイベントを累計15回以上発生させる
|
天才の入部届を持ち込み、金特を1つ以上、特能を15個以上修得し、かつランクA以上の選手を育成しましょう。
キープ力◎の修得も忘れずに!!累計系統のお題は、ここまでサクセスを攻略していれば自然とこなせるはずです。
また、通常バージョンかプリンセスバージョンのエルがいれば
- 武者修行で選択できる相手が増える
- 特殊能力のコツが集めやすくなる
- デートが5回できれば金特のコツも貰える
などなど良いことづくし!エルは体力回復も出来るめちゃめちゃいい子なので、選んでおいて損はありません。
5.スタジアムお題攻略
- No.2 パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムに「調子MAXドリンク」を持ち込んで試合
- No.5 パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで必殺シュートでゴール
- No.9 テクニックC以上の選手を3人以上入れてスタジアムで試合
- No.15 パワフルスタジアムでシュートを累計3回キャッチ
- No.17 パワマッチスタジアムで5試合
- No.20 パワフルスタジアムで5勝
|
最低でもそれぞれのスタジアムで5試合ずつはする必要があります。
また、「シュートを累計3回キャッチ」の項目はピンチ・チャンス時操作でないとクリア不可能。2試合程度はきっちりプレイしましょう。
中には必殺シュート必須の項目もあるため、所持していない場合は北野やアレンを入れて選手を育成しておく必要があります。
必殺シュートもちイベキャラ一覧
6.その他お題攻略
しっかりログインしましょう。ここまでできれば中級もコンプリート!SRガチャ券GETです。
ビンゴ攻略!上級編
上級のビンゴシート

ビンゴシート上級のお題
上級のお題
NO |
お題 |
クリア報酬 |
1 |
ダイジョーブ博士と遭遇する |
恋愛成就のお守り×1 |
2 |
全試合無失点で育成完了 |
PRガチャ券×1 |
3 |
パワマッチスタジアムでトロフィーを10個獲得 |
パワスター×1 |
4 |
「精密機械」を修得した選手を育成 |
スポンサーの小切手×1 |
5 |
パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムで累計5得点(手動操作) |
戦術ボード×1 |
6 |
累計5日ログイン |
まねき猫×1 |
7 |
「パワドリンク200」と「まねき猫」を同時に持ち込んで育成 |
応援メガホン×1 |
8 |
スタイルをつけた選手を育成 |
名匠のグローブ×1 |
9 |
「大地ふるさと高校」でものづくりを累計3回大成功させる |
ゲドー君像(金)×1 |
10 |
パワフルスタジアムに「スポンサーの小切手」を持ち込んで試合 |
身代わりミサンガ×1 |
11 |
「野生の嗅覚」を修得した選手を育成 |
調子MAXドリンク×1 |
12 |
パワフルスタジアムで累計10勝 |
まねき猫×1 |
13 |
サクセスで選手ランクS以上の選手を育成 |
ゲドー君像(銀)×1 |
14 |
スカウトの評価をピンク色で育成 |
PRガチャ券×1 |
15 |
パワフルスタジアムで3点差以上の大差で勝利 |
パワドリンク200×1 |
16 |
2人以上を彼女にしている状態で全国優勝 |
パワスター×1 |
17 |
「燃志高校」の武者修行で「地元敬老会」に勝利する |
パワドリンク200×1 |
18 |
超特殊能力を2個以上習得した選手を育成 |
デビルドール×1 |
19 |
パワフルスタジアムまたはパワマッチスタジアムに「戦術ボード」を持ち込んで試合 |
ダイジョーブの金メス |
20 |
「突破力◎」以上を修得した選手を育成 |
Rガチャ券×1 |
21 |
パワフルスタジアムでハットトリック達成 |
パワスター×1 |
22 |
「龍宮院高校」でデジタマのカウンターを累計5回「0」にする |
Rガチャ券×1 |
23 |
サクセスの試合で累計10得点 |
パワスター×1 |
24 |
サクセスの獲得経験点を累計で30000稼ぐ |
パワスター×1 |
難易度はそれなりに高め
クリア条件の厳しいものも多く、サクセス慣れしていない人だと厳しいかもですが、コンプリート報酬のパワスター30個のために頑張りましょう!
上級のライン報酬
達成本数 |
報酬 |
1本目 |
まねき猫×3 |
2本目 |
パワドリンク200×3 |
3本目 |
調子MAXドリンク×3 |
4本目 |
ゲドーくん像(金)×1 |
5本目 |
パワスター×2 |
6本目 |
天才の入部届×1 |
7本目 |
PRガチャ券×1 |
8本目 |
ダイジョーブの金メス×1 |
9本目 |
パワスター×3 |
10本目 |
PRダイジョーブ博士像×1 |
11本目 |
ストアメダル×5,000 |
12本目 |
チャリン×10,000 |
コンプリート |
パワスター×30 |
上級お題攻略チャート
1.大地ふるさと高校
- No.2 全試合無失点で育成完了
- No.8 スタイルをつけた選手を育成
- No.9 「大地ふるさと高校」でものづくりを累計3回大成功させる
- No.18 超特殊能力を2個以上習得した選手を育成
|
ポジションをGKにしてサクセスを開始し、相手のシュートを全て防ぎきって全試合無失点でサクセス終了できるように頑張りましょう。
鳶田がいればものづくりの大成功率も上がるほか、SR以上のイベントを成功させて超特殊能力のシャットアウトを修得できれば、相手のシュートをセーブしやすくなります。
大地ふるさと高校ではものづくりで超特を複数取得可能なほか、DFのスタイルまで獲得可能!かなり狙って進める必要はありますが、出来れば1~2回で取りきりたいところ。
2.燃志高校
- No.7 「パワドリンク200」と「まねき猫」を同時に持ち込んで育成
- No.11 「野生の嗅覚」を修得した選手を育成
- No.16 2人以上を彼女にしている状態で全国優勝
- No.17 「燃志高校」の武者修行で「地元敬老会」に勝利する
- No.20 「突破力◎」以上を修得した選手を育成
|
パワドリンク200とまねき猫を持ち込んで、通常バージョンゆうるや姫松といった野生の嗅覚持ちのイベキャラを編成しつつ、武者修行で地元敬老会に勝利しサクセスをクリアしましょう。突破力◎以上も修得しておくことを忘れずに。
また、二股お題をこなすならやはりエルが適任。武者修行で地元敬老会を探しやすくなるメリットもあるため、レアリティが低かったとしても組み込んでおきましょう。
3.龍宮院高校
- No.1 ダイジョーブ博士と遭遇する
- No.4 「精密機械」を修得した選手を育成
- No.13 サクセスで選手ランクS以上の選手を育成
- No.22 「龍宮院高校」でデジタマのカウンターを累計5回「0」に
- No.23 サクセスの試合で累計10得点
- No.24 サクセスの獲得経験点を累計で30000稼ぐ
|
ダイジョーブの金メスを持ち込み、確実にダイジョーブ博士と遭遇しましょう。選択肢は「元気になりたい」を選んでおくのが無難です。
龍宮院高校で開運グッズを利用して、デジタマカウンターを5回以上0にしつつ、野宮などから精密機械を修得!この段階までに選手ランクS以上の選手を作られれば一安心です。
サクセスの獲得経験点を累計で30000稼ぐのは、3回のサクセスでは厳しいので、足りていなければこれまででこなせていないお題と一緒に4回目のサクセスでこなすのがオススメ。
4.スタジアムお題攻略
- No.3 パワマッチスタジアムでトロフィー10個獲得
- No.5 スタジアム手動操作で累計5得点
- No.10 パワフルスタジアムにスポンサーの小切手を持ち込んで試合
- No.12 パワフルスタジアムで累計10勝
- No.15 パワフルスタジアムで3点差以上で勝利
- No.19 スタジアムに戦術ボードを持ち込んで試合
- No.21 パワフルスタジアムでハットトリック
|
スタジアム関連のお題をすべてクリアするには、最低でもパワマッチスタジアムで2~5回、パワフルスタジアムでは10回プレイする必要があります。しかもこの数は、すべて勝利した場合。かなりハード!
アイテムを持ち込む系のお題では対象となるアイテムがないとクリア出来ないため、持っていない場合はストアメダルとの交換などで入手しておきましょう。
一番難しいのが「パワフルスタジアムでハットトリック」を決めること。同じ選手で3回ゴールを決める必要があるため、確実に進めるならしっかり操作で進めるのがオススメ。
コメント