【パワサカ】SS評価以上の選手を作ろう! CB編【実況パワフルサッカー】

MFIが5/28(火)大幅強化!新規イベキャラも登場!

▶最強ランキング更新!練習ごとにご紹介!

▶今のおすすめは?開催中ガチャ一覧

▶開催中・準備期間中のイベントまとめ

▶目指せSSイレブン!SS評価選手の育成方法まとめ

この記事では、SSランク以上の選手を作ろうとしている初心者の方用に、SSランク以上の選手の作り方をまとめています。攻略の参照に是非ご活用ください。

sponsored link

CB(センターバック)の育成方針

 相手のシュートを阻止する防壁

CBはポジションとしてはディフェンダーであり、シュートを狙ってゴールに近づいてくる相手プレイヤーからボールを奪うという重要な役割を持っています。

強いCBがいることで、アタッカーたちは安心して攻めることができます。

基礎能力はディフェンス、スピードを育成

CBの基礎能力査定が高いのは、ディフェンス、スピードです。S100を目標に鍛えましょう!

オフェンステクニックは査定値が低く設定されているので、これらを強化してもランクの高い選手は作りにくくなっています。

おすすめサクセスは大地ふるさと高校

大地ふるさと高校では、固有のコマンドである”ものづくり”によって、DFに必要な金特である芝刈り機人間発射台セキュリティセンサージェントルマンが入手可能です。

全て同時に取得というのは流石に難しいですが、効率よくものづくりをこなせば、この内の複数個のコツを習得することができます。

その上、CBを作成する上では大量に必要になる敏捷ポイント技術ポイントもものづくりによって補うことも可能です。

大地ふるさと高校のサクセス攻略

センス◯がついていると強い選手が作りやすい

サクセスを開始したときに稀にセンス◯」を持っている選手が現れることがあります。

センス○を持っている選手は基礎能力を上げるときに必要な経験点量がすべて10%オフされるので、強力な選手を作りやすいです。

sponsored link

目標の基礎能力、金特

SSランク以上のキャラクターを作るときの目安

どの程度の能力にすればSSランク以上の選手が作れるかの目安として、目標の基礎能力と金特に必要ポイントを掲載します。参考にしてください。

目標基礎能力

オフェディフェパワースピテクスタ
 F20S100C60S100E40A80

基礎能力によって得られる査定

オフェディフェパワースピテクスタ合計
 –349  5834987843

おすすめの金特

コツLv1

金特名査定筋力敏捷技術精神
 芝刈り機 727982114
ジェントルマン  43001727
セキュリティセンサー 889310509
バリケード  117 11211299
ダイナモ11773310105
合計値 437 285346 38 164

必要な経験点

センス◯なし

初期値の例としてこれぐらいの選手なら、目標基礎能力に到達しつつおすすめの金特を習得するには以下のような経験点が必要になります。

筋力敏捷技術精神合計
約1761約2960 約210約1720約6650

ディフェンス、スピードS100を目指した場合、とにかく敏捷ポイントが大量に必要になります。

ディフェンス、スピード得意キャラを意識したイベキャラ編成をしましょう!

入手したコツで特殊能力を効率よく習得する

サクセスを進めるうちに特殊能力のコツを入手することで特殊能力を習得するのに必要な経験点を軽減することができます。

金特の下位能力のコツを入手できれば、金特取得に必要な経験点も抑えることができるので、習得する金特に合わせてコツを集めるようにしましょう!

SSランク到達に必要な査定値は約1600以上

SSランクに到達するには基礎能力、特殊能力、金特の合計で約1600以上の査定値が必要になります。

前述した構成では基礎能力、金特で査定値を程度得ることができているので、残りは入手できたコツで特殊能力を取るか、場合に応じて基礎能力を上げていくようにしましょう!

査定の上がらない特殊能力に注意

CBではセービングハイボールキャッチ等、ポジションに全く関係のない特殊能力をとっても査定に影響はありません。

その他にも、パストラップ”◎”まで習得しても”◯”と査定が変わらない特殊能力もあるので注意しましょう!

編成例

キャラクター前後役割
竜崎蒼一郎
新島早紀
  • ダイナモの習得
  • 選手兼彼女キャラ
  • イベント・デートによる体力回復
  • エピローグでの経験点取得
鉄田哲治
[浴衣]早手巧一
藍原結奈
パワサカ_藍原結菜
ガッチャマン

要は竜崎&早手

竜崎[浴衣]早手がいると、有用な金特のコツを習得しつつ、コンボで経験点も補うことができるため、非常に強力です。

特に[浴衣]早手は専用ものづくりで得られる大量の敏捷ポイントが強力です。是非とも編成したいところ。

通常版はFW向け

通常版だとイベントで入手できる金特がステルスになるので、DF育成で早手を用いる際には必ず浴衣バージョンを採用してください

所持していなければ、助っ人を利用して編成するようにしましょう!

sponsored link

CBに必要な特殊能力

金特編

金特(金特殊能力)はN・PNやR・PRのイベキャラでは取得不可能で、SR以上のイベキャラからコツを教えてもらうことでようやく手に入れることが可能になります。

初心者には習得が難しいですが、助っ人を使ったり、自分で引けたものから目当ての金特を狙っていくようにしましょう!

SSを目指すためには金特5個以上必要

SSランクを目指すためには、目安としては金特が5個以上必要になります

欲しい金特が手元のイベキャラで取得できなければ、助っ人枠でカバーを!

能力名査定習得優先度下位特能
芝刈り機72最高ボール奪取
ダイナモ117最高ハードワーク
バリケード117最高守備反応
バードカッター147最高
ブレイブタックル147最高
ジェントルマン43フェアプレー
セキュリティセンサー88危機察知
ディフェンスリーダー102コーチング
以心伝心117チームプレー
ドリブルキング117ドリブラー
キラーパス58スルーパス
マジックパス102パス勘
エアマスター117空中戦
インターセプター 101 高先読み
チェイサー 101奪還
マエストロ58展開力
神業トラップ72トラップ
シルキーパス43バックスピン
スピードスター117ダッシュ
達人キープ102キープ力
両利き117
強心臓87ビハインド 

特殊能力編

能力名査定習得優先度
コーチング44最高
ボール奪取◯29最高
ボール奪取◎44
ハードワーク29
奪還44
ドリブラー◯15
ドリブラー◎29
スルーパス◯29
パス勘◯44
展開力◯29
ヘディング◯44
危機察知◯44
守備反応◯29
先読み29
カウンター44
大一番◯15
大一番◎
フィジカル◯15
フィジカル◎29
マリーシア15
パス◯15
パス◎
 ダッシュ◯29
ビハインド◯15
ビハインド◎
ロングスロー15
フェアプレー15
バックスピン◯15
途中出場15

コメント

タイトルとURLをコピーしました