この記事では、毛糸のカービィプラスのスペースランドを攻略しています。コレクション回収やステージ攻略の参考にご活用下さい。
| 前のエリア | 次のエリア |
|---|---|
| スノーランド | プププランド |
スペースランドのステージ一覧
7-1みらいシティ | 7-2でんしワールド | 7-3ナゾのうちゅうせん | 7-4スターハイウェイ | 7-5 メタナイト | 7-6 わくせいきち | 7-7 ワッカせいうん |
みらいシティ
基本情報

| 解放条件 | デデデだいおうをクリア |
|---|
みょんみょんみょんという音が聞こえてきそうな、様々なしかけのあるステージ。
後半ではUFOの姿になり、宇宙空間的なところを巡っていきます。
ぬの
| かくれんぼ | みらいシティ |
|---|---|
| ビーズあつめ | かなあみ |
| おでかけ | – |
| しゅぎょう | – |
| きょうそう | ジーンズ |
でんしワールド
基本情報

| 解放条件 | みらいシティをクリア |
|---|
こちらはピコピコ聞こえてきそうな電子の世界!
ステージ各所にあるコンセントに電流を流すと、足場が出来て先に進むことが出来ます。
ぬの
| かくれんぼ | – |
|---|---|
| ビーズあつめ | – |
| おでかけ | ゲーム |
| しゅぎょう | – |
| きょうそう | スペースランド |
ナゾのうちゅうせん
基本情報

| 解放条件 | でんしワールドをクリア |
|---|
うちゅうせんというだけあって、ステージ各所にある反重力装置を使えば通常よりかなり高めにジャンプすることが可能。
上手く重力を使い分けながら、うちゅうせんの隅々まで探索しましょう。
ぬの
| かくれんぼ | – |
|---|---|
| ビーズあつめ | – |
| おでかけ | – |
| しゅぎょう | ナゾのうちゅうせん |
| きょうそう | – |
スターハイウェイ
基本情報

| 解放条件 | ナゾのうちゅうせんをクリア |
|---|
おほしさまやおつきさまを乗り移りながら進んでいくステージ。全体的に落ちたらアウトになる箇所が多いので、ビーズを減らさないように気をつけましょう。
後半は既視感ありまくりのアレが登場!?
ぬの
| かくれんぼ | – |
|---|---|
| ビーズあつめ | あまのがわ |
| おでかけ | – |
| しゅぎょう | メタナイト |
| きょうそう | ぎんが |
メタナイト
基本情報

| 解放条件 | スターハイウェイをクリア |
|---|
出ましたメタナイト!彼にも一応弱点があるものの、様々な色に変わる剣を持っているうちは出てきません。
メタナイトの放つ衝撃波を打ち返すことで、弱点が…!?
ぬの
| かくれんぼ | なし |
|---|---|
| ビーズあつめ | |
| おでかけ | |
| しゅぎょう | |
| きょうそう |
わくせいきち
基本情報

| 解放条件 | メタナイトをビーズ金メダル以上でクリア |
|---|
ステージ開始後すぐにビッグロボに変身して進むステージ。
途中どう考えてもヤバそうな隕石が大量に降ってきたり、厄介な敵を倒さないとゴール出来なかったりと全体的に難易度高めです。
宇宙空間にいるのでいつもよりジャンプが遅めなことを覚えておきましょう。
ぬの
| かくれんぼ | – |
|---|---|
| ビーズあつめ | プラネタリウム |
| おでかけ | – |
| しゅぎょう | – |
| きょうそう | – |
ワッカせいうん
基本情報

| 解放条件 | わくせいきちをクリア |
|---|
出ましたシューティング!どこからともなく強敵が大量に現れるだけでなく、最後には中ボス「スペースクラッコ」との戦いが待っています。
ぬの
| かくれんぼ | – |
|---|---|
| ビーズあつめ | ワッカぼし |
| おでかけ | – |
| しゅぎょう | – |
| きょうそう | – |
関連記事
| 前のエリア | 次のエリア |
|---|---|
| スノーランド | プププランド |
ステージ一覧
キルトのまち | グラスランド | ホットランド | ファンタジーランド | ウォーターランド | スノーランド | スペースランド | プププランド |

7-1みらいシティ
7-2でんしワールド
7-3ナゾのうちゅうせん
7-4スターハイウェイ
7-5 メタナイト
7-6 わくせいきち
7-7 ワッカせいうん
キルトのまち
グラスランド
ホットランド
ファンタジーランド
ウォーターランド
スノーランド
スペースランド
プププランド
コメント