この記事では、毛糸のカービィプラスの2-5ドドワンを攻略しています。コレクション回収やステージ攻略の参考にご活用下さい。
| 前のステージ | 次のステージ | 
|---|---|
| おおきなまめのき | びっくりやさい | 
| さんかくさばく | 
「ドドワン」の攻略
基本情報

| 解放条件 | おおきなまめのきクリア | 
|---|---|
| クリア後 | 「もぐら」のステージワッペンを入手 (びっくりやさいステージに進む) ホットランドに進めるようになる  | 
攻略方法
ボタンが出てきたら引っ張る

ダメージを与える方法は、アゴのあたりにあるボタンが、舌にくっついて降りてきたとき。思いっきり引っ張って、ゴムパッチンの要領で攻撃します。
3回この攻撃を与えると、ドドワンを倒すことができます。
火の玉を解いて投げ返す

飛行攻撃から戻ってきた際に、火の玉を吐いてきます。これを解いて投げ返すと、撃破の決定打にはなりませんが、たくさんのビーズを入手することができます。
「びっくりやさい」のステージに行くには不可欠な手段なので、舌を引っ張る前にゲージを貯めてしまいましょう。
注意点
予兆を見逃すな!

画面外に消えて、画面下から登ってくる攻撃が来たら、雲の動きに注目しましょう。
一際高く上がる場所を見つけ、すばやくそこから離れます。かなりの速さなので、見逃さないよう注意!
首が止まったら移動

舌をヤリのようにして飛ばしてくる攻撃では、振りかぶった首が止まるまでじっとしておきましょう。
首が止まったら移動なりジャンプなりでその場を離れると、スムーズに回避できます。
舌パッチンは後回し

上のビーズのゲージを見てみると、銅・銀・金と並んだ先にもう一つマークが。これがびっくりやさいに行くための、モグラのステージワッペンです。
必要なビーズの数は1000以上で、舌を引っ張るだけでは600程度しか集まりません。何度も火の玉を投げ返して、ビーズを集めきってから撃破することをオススメします。
関連記事
| 前のステージ | 次のステージ | 
|---|---|
| おおきなまめのき | びっくりやさい | 
| さんかくさばく | 
ステージ一覧
 キルトのまち |  グラスランド |  ホットランド |  ファンタジーランド |  ウォーターランド |  スノーランド |  スペースランド |  プププランド | 

キルトのまち
グラスランド
ホットランド
ファンタジーランド
ウォーターランド
スノーランド
スペースランド
プププランド
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント