この記事では、毛糸のカービィプラスの7-5 メタナイトを攻略しています。コレクション回収やステージ攻略の参考にご活用下さい。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| スターハイウェイ | わくせいきち |
| ウィスピーのもり |
「メタナイト」の基本情報
基本情報

| 解放条件 | スターハイウェイクリア |
|---|---|
| クリア後 | ビーズ金メダル以上でじんこうえいせいを入手
(プププランドへ進めるように) メタナイトのおんがくを入手 |
ぬの
| かくれんぼ | なし |
|---|---|
| ビーズあつめ | |
| おでかけ | |
| しゅぎょう | |
| きょうそう |
メタナイト攻略
衝撃波を投げ返そう

メタナイトが投げてくる様々な色の衝撃波は、巻き取りアクションを行うことで毛玉にすることが出来ます。
この毛玉をメタナイトが向かってきたタイミングで投げ返すと…
弱点を引っ張って攻撃!

メタナイトが倒れ込み、出てくるのがこの赤いボタン。
これを引っ張って攻撃することで、ようやく1ダメージを与えられます。
ダメージを与えることでメタナイトの持つ剣が更に強力になるため、各剣の色に合わせて対応を変えましょう。
ここに注意!
緑の剣

緑の剣を所持したメタナイトは、ステージ内を自由自在に動き回ってこちらにダメージを与えようとしてきます。
可能であればメタナイトの対角線上に位置取り、常にメタナイトの動きを確認できる離れた位置で衝撃波を待ちましょう。
青の剣

先程までは1つだった衝撃波が一度に2つ出てくるようになります。
この衝撃波は円を描くように向かってくるので、最終的に2方向からの衝撃波を同時に受けることに!少し離れた位置から糸を伸ばして確実に毛玉を作りましょう。
紫の剣

紫の剣はかなり巨大!一振りするだけでステージ中が脅威にさらされます。
メタナイトがステージ中央に居るときはどちらかの端に寄ることで避けられますが、移動しだすと厄介!
衝撃波を放ったら出来るだけ素早くダメージを与えたいところですね。
赤の剣

赤の剣までくると、もはや残像が見えちゃうレベルでメタナイトの動きが速くなります。
また、画面内に竜巻も発生!当たらないように画面端に避けつつ衝撃波を狙いましょう。
関連記事
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| スターハイウェイ | わくせいきち |
| ウィスピーのもり |
ステージ一覧
キルトのまち | グラスランド | ホットランド | ファンタジーランド | ウォーターランド | スノーランド | スペースランド | プププランド |

キルトのまち
グラスランド
ホットランド
ファンタジーランド
ウォーターランド
スノーランド
スペースランド
プププランド
コメント