この記事では、毛糸のカービィプラスのスノーランドを攻略しています。コレクション回収やステージ攻略の参考にご活用下さい。
スノーランドのステージ一覧
タマゲールせつげん
基本情報

ガチガチに凍った足場を進んでいくステージ。ワドルディが振らせる雪玉はだんだん大きくなっていき、最後は上に乗って進めるくらいに成長します。
ぬの
6-1 タマゲールせつげん攻略
ポカポカハウス
基本情報

ひえっひえのステージの後はおうちの中でポカポカしちゃいましょう!
あたたかな色で作られた建物の中には様々な仕掛けがあり、進んでいくだけで心まで温まります。
ぬの
6-2 ポカポカハウス攻略
スライダーマウンテン
基本情報

まるで雪の上をそりで滑っていくかのようにボードに乗って進みます。
上下どちらのルートに進むかでアイテムを取るかビーズを集めるかを選ぶことが可能。ジャンプのタイミングが難しく、歯ごたえのあるステージ設計となっています。
ぬの
6-3 スライダーマウンテン攻略
ゆきのかんらんしゃ
基本情報

その名の通り、雪の結晶でできた観覧車を利用して進んでいきます。
途中から吹雪のような冷風が吹き出してきますが、当たると動きが止まってしまうのでなるべく避けて進みましょう。
ぬの
6-4 ゆきのかんらんしゃ攻略
デデデだいおう
基本情報

何者かに操られているデデデ大王とのバトルです。
素早く不規則な動きでこちらを翻弄してくるものの、操っている本体さえ攻撃出来ればそこまでダメージは受けません。
ぬの
6-5 デデデだいおう攻略
ヨーヒエールのうみ
基本情報

解放条件 |
デデデだいおうをビーズ金メダル以上でクリア |
しょっぱなからバギーで進むこのステージ。最後のゴールスターとアイテムが別ルートでしか取れないようになっており、全て回収するには2回プレイする必要があります。
ぬの
6-6 ヨーヒエールのうみ攻略
グレートジャンボツリー
基本情報

上に向かって進むリフトに乗りながらビーズを集めていきます。
リフトの動きが止まったら、真ん中の星からぶら下がるボタンを巻き取り、再び動かしてあげましょう。
ぬの
6-7 グレートジャンボツリー攻略
関連記事
ステージ一覧
コメント