この記事では、ロックマン1の「エレキマン」について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
エレキマンの基本情報
足場を駆使して頂上を目指せ

| ボス | エレキマン |
|---|---|
| おすすめ武器 | ローリングカッター |
攻略のポイント
- 消える足場や階段などを利用し、頂上まで進むステージです。
- ステージ中盤に特殊武器のマグネットビームがあり、取るためにはスーパーアームが必要になります。
- 消える足場は消えるテンポが出現する場所によって変化しているので要注意です。
ここに注意!

ステージの中では電気を飛ばしてくるギミックがあり、飛ばしてくる場所で止まってしまうとダメージを受けてしまうので要注意です。
また、階段を登っている間に出てくる敵を倒すには左右にしか攻撃を打てないので無理に倒さず、先に登りきると少し楽になります。
エレキマンに登場する敵
ステージ中に出てくる敵の一覧
| キャラ名 | スコア | 接敵ダメージ |
|---|---|---|
| ウォッチャー
|
800 | 4 |
| おすすめ攻擊 | ||
| ロックバスター | ||
| ガビョール
|
スコア | 接敵ダメージ |
| 200 | 3 | |
| おすすめ攻擊 | ||
| サンダービーム | ||
| カマドーマー
|
スコア | 接敵ダメージ |
| 300 | 2 | |
| おすすめ攻擊 | ||
| ロックバスター | ||
エレキマンのボス
エレキマンの基本情報

| 得点 | 接触ダメージ |
|---|---|
| 50000~100000 | 4 |
| おすすめ攻擊 | |
| ローリングカッター | |
攻略のポイント
- 動きがすばやく、また攻撃のサンダービームも早いので回避が非常に難しいです。
- 弱点になるローリングカッターであれば3発当てると倒すことができるので、倒すのが難しい場合は先にカッターマンを倒すと攻略が楽になります。
- ローリングカッター以外の攻撃には強いので、ローリングカッターを手に入れていない場合はロックバスターがオススメです。
その他ステージ攻略一覧
カットマン | ガッツマン | ファイヤーマン | アイスマン | ボンバーマン | エレキマン | ワイリー1 | ワイリー2 | ワイリー3 | ワイリー4 |

カットマン
ガッツマン
ファイヤーマン
アイスマン
ボンバーマン
ワイリー1
ワイリー2
ワイリー3
ワイリー4
コメント