この記事では、ロックマン1の「ボンバーマン」について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
ボンバーマンの基本情報
スナイパージョーなど、厄介な敵が多い

| ボス | ボンバーマン |
|---|---|
| おすすめ武器 | アイススラッシャー |
攻略のポイント
- スナイパージョーは盾を使いながら攻擊してきます。
- こちらから攻撃し続けるとガードが固いので、少し待ってジャンプした時に攻擊しましょう。
- マンブーは弾を発射するタイミングと方向さえ分かれば避けられるので、動きを掴んで確実に避けていって下さい。
ここに注意!
地面のトゲがそこそこあるステージなので、マンブーなどの攻擊を避けることばかり考えているとダメージを食らってしまいます。
避けるのが難しそうであれば、ダメージ覚悟でそのまま突っ走るのもアリです。
ボンバーマンに登場する敵
ステージ中に出てくる敵の一覧
| キャラ名 | スコア | 接敵ダメージ |
|---|---|---|
| マンブー
|
800 | 1 |
| おすすめ攻擊 | ||
| アイススラッシャー | ||
| キラーボム
|
スコア | 接敵ダメージ |
| 800 | 3 | |
| おすすめ攻擊 | ||
| サンダービーム | ||
| スナイパージョー
|
スコア | 接敵ダメージ |
| 5000 | 1 | |
| おすすめ攻擊 | ||
| ハイパーボム、スーパーアーム | ||
ボンバーマンのボス
ボンバーマンの基本情報

| 得点 | 接触ダメージ |
|---|---|
| 50000~100000 | 4 |
| おすすめ攻擊 | |
| ファイヤーストーム | |
攻略のポイント
- ボンバーマンが近づいてきたら、ダメージを恐れずに前進して攻擊!
- ボンバーマンの投げてくる爆弾は、爆風でこちらもダメージを受けます。
- 爆弾を攻撃する時は、出来る限り離れた位置から!
その他ステージ攻略一覧
カットマン | ガッツマン | ファイヤーマン | アイスマン | ボンバーマン | エレキマン | ワイリー1 | ワイリー2 | ワイリー3 | ワイリー4 |

カットマン
ガッツマン
ファイヤーマン
アイスマン
ボンバーマン
エレキマン
ワイリー1
ワイリー2
ワイリー3
ワイリー4
コメント