実況パワフルサッカー(パワサカ)の越智良則の評価とイベント一覧を掲載しています。入手可能な特殊能力のコツ、金特のコツなども紹介していきます。
越智良則の評価

評価
| 評価 | 3.5点 / 5点 |
|---|---|
| 得意練習 | オフェンス |
| イベント | 前イベ |
| オススメポジ | FW (CF) |
| ▼全キャラ一覧 | |
所持しているコツ
| 金特 | |
|---|---|
| 所持コツ |
長所
FWに是非とも欲しい金特
ゴールを決めると調子が上がるゴーラーズハイ。試合前半の早いうちに、一度はゴールを決めたいところです。
決定力やシュートレンジと組み合わせて得点力を上げ、積極的に攻めていきましょう。
短所
金特イベントの失敗判定
1つは回避可能とはいえ、3回中2回失敗判定があります。
選択肢で避けられる方では、失敗すると線香花火(体力消費が激しくなる)を取得してしまうので、出来る限り選ばないようにしましょう。
越智良則のイベント一覧
金特が貰えるイベント
| イベント名 | 分岐 | 入手できるコツ | 査定 |
|---|---|---|---|
| 調子に乗ろう | 成功 | ゴーラーズハイ | 102 |
| 失敗 | ビハインド | 15 | |
| 線香花火△ | – | ||
| 外し | 後半偏重 | 0 |
成功・・・確率で成功した場合
失敗・・・確率で失敗した場合
外し・・・金特が貰える選択肢を、あえて選ばなかった場合
通過・・・金特を取ろうとする際に入手できる場合
コツが貰えるイベント
| イベント名 | 入手できるコツ | 査定 |
|---|---|---|
| – | – | – |
その他イベント
| イベント名 | 特徴 |
|---|---|
| 明日に向かって叫べ | 経験点獲得 |
| 自己紹介 | 経験点獲得 |
| ハイテンションローテンション (コンボ/御子柴) |
経験点獲得 |
イベントで期待できる入手経験点
筋力重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 65 | 52 | 0 | 117 |
敏捷重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 56 | 78 | 0 | 91 |
技術重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 52 | 52 | 13 | 117 |
精神重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 65 | 52 | 0 | 117 |
※期待できる最大値を示している為、イベントを完走しない場合があります。
※レアリティで獲得経験点が異なるためおおよその概算値です。
※R/PRのみで発生するイベントの経験点は含まれていません。
越智良則のイベキャラボーナス
SRの各レベル上限値
| Lv35 |
|
|---|---|
| Lv45 (上限解放) |
|
SRのボーナス詳細
| LV1 |
|
|---|---|
| Lv5 |
|
| Lv10 |
|
| Lv15 |
|
| Lv20 |
|
| Lv25 |
|
| Lv30 |
|
| Lv35 |
|
| Lv37 (SR上限解放) |
|
| Lv39 (SR上限解放) |
|
| Lv41 (SR上限解放) |
|
| Lv43 (SR上限解放) |
|
| Lv45 (SR上限解放) |
|
越智良則の基本情報
基本情報
| 名前 (ふりがな) | 越智良則(おちよしのり) |
|---|---|
| 選手ランク | D (58) |
| ポジション | FW (CF) |
基本ステータス
| オフェ | ディフ | キック | スピ | テク | スタ |
|---|---|---|---|---|---|
| – | – | – | – | – | – |
| – | – | – | – | – | – |

コメント