【パワサカ】ミーナ・J・紅城(くじょう)の評価とイベント一覧【実況パワフルサッカー】

実況パワフルサッカー(パワサカ)のミーナ・J・紅城の評価とイベント一覧を掲載しています。入手可能な特殊能力のコツ、金特のコツなども紹介していきます。

sponsored link

ミーナ・J・紅城の評価

ミーナ・J・紅城

評価

評価4.5点 / 5点
得意練習フィジカル
イベント前イベ
オススメポジDF (CB)
▼全キャラ一覧

所持しているコツ

金特
所持コツ

長所

全レア対象イベントで体力を回復

美食家イベントでは体力を多めに回復することが出来るほか、選択肢によっては体力最大値を増加させることが可能です。経験点獲得と回復の一挙両得によって経験点稼ぎに大きく貢献してくれます。

金特が強い

金特であるフィジカルモンスターは、接近戦で相手にボールを取られにくい特徴を持っています。ゴール前までボールを運ぶことがチャンスに繋がるサッカーにおいてこの能力は強力で、重要な役割を果たすでしょう。

短所

初期評価が低い

タッグボーナスやコツイベ発生に影響が出やすい初期評価が最大で50、上限解放前で35とかなり低めです。序盤からタッグボーナスを狙いにくいので注意が必要です。

金特下位互換は単独入手不可

金特フィジカルモンスターの下位互換にあたるフィジカル○はミーナ単体で入手できません。金特習得経験点の削減を考えるならば、他キャラの力をお借りしましょう。

sponsored link

ミーナ・J・紅城のイベント一覧

金特が貰えるイベント

イベント名分岐入手できるコツ査定
世界と戦う力確定フィジカルモンスター117
外しムード0
根性15

成功・・・確率で成功した場合
失敗・・・確率で失敗した場合
外し・・・金特が貰える選択肢を、あえて選ばなかった場合
通過・・・金特を取ろうとする際に入手できる場合

コツが貰えるイベント

イベント名入手できるコツ査定
美食家ビハインド15
大会中継パス15
守りたい人がいるから
(コンボ/熊田)
突破力14
ケガしにくさ15
弟子入り志願
(コンボ/本能寺)
展開力29
大一番15
最近の若いものは・・・
(コンボ/花畑日足)
コーチング44
ビハインド15
キミの魅力で万事解決!
(コンボ/御凪)
チームプレー15
アシスト44/29
シネマ&シネマ

(コンボ/アレックス)

フィジカル15
先読み

その他イベント

イベント名特徴
自己紹介経験点獲得

イベントで期待できる入手経験点

筋力重視

筋力敏捷技術精神
77201089

敏捷重視

筋力敏捷技術精神
65504077

技術重視

筋力敏捷技術精神
45305087

精神重視

筋力敏捷技術精神
5702099

※期待できる最大値を示している為、イベントを完走しない場合があります。
※レアリティで獲得経験点が異なるためおおよその概算値です。
※R/PRのみで発生するイベントの経験点は含まれていません。

sponsored link

ミーナ・J・紅城のイベキャラボーナス

ボーナスリスト

Lv35
  • 初期評価 35
  • コツレベルボーナス 2
  • コツイベントボーナス 40%
  • スペシャルタッグボーナス 80%
  • やる気効果アップ 60%
Lv45
(上限解放)
  • 初期評価 50
  • コツレベルボーナス 2
  • コツイベントボーナス 40%
  • スペシャルタッグボーナス 90%
  • やる気効果アップ 60%

ボーナス詳細

LV1
  • 初期評価 15
  • コツレベルボーナス 1
  • コツイベントボーナス 40%
  • スペシャルタッグボーナス 60%
Lv5
  • やる気効果アップ 30%
Lv10
  • スペシャルタッグボーナス 50%
Lv15
  • 初期評価 20
  • コツレベルボーナス 2
Lv20
  • スペシャルタッグボーナス 70%
Lv25
  • やる気効果アップ 60%
Lv30
  • 初期評価 35
Lv35
  • スペシャルタッグボーナス 80%
Lv37
(SR上限解放)
  • 初期評価 40
Lv39
(SR上限解放)
  • 初期評価 45
Lv41
(SR上限解放)
  • 初期評価 50
Lv43
(SR上限解放)
  • スペシャルタッグボーナス 85%
Lv45
(SR上限解放)
  • スペシャルタッグボーナス 90%

ミーナ・J・紅城の基本情報

基本情報

名前 (ふりがな)ミーナ・J・紅城(みーな・J・くじょう)
選手ランクC (67)
ポジションDF (CB)

基本ステータス

オフェディフキックスピテクスタ
ECBCDD
466871685958

コメント

タイトルとURLをコピーしました