【パワサカ】得意練習2個所持キャラ一覧【実況パワフルサッカー】

このページでは、パワサカのイベキャラで得意練習を2つ持っているキャラを、一覧形式で紹介していきます。

sponsored link

メイン練習別キャラ一覧

オフェンスメインのキャラ

名前サブ練習金特評価
[日本代表]久保嘉晴
テクニック伝説の突破男5.0点
[18-19]スアレス
フィジカルゴーラーズハイ

ステルス

4.8点
[18-19]ラキティッチ
テクニックレジスタ

精密機械

4.8点
[タキシード]峰功成
テクニック両利き4.9点
フェライニ
フィジカルボンバーヘッド

エアマスター

4.9点

フィジカルメインのキャラ

名前サブ練習金特評価
[日本代表]田仲俊彦
オフェンス幻の左
長距離砲
4.9点
二四宮アズマ
ディフェンス守護神

ディフェンスリーダー

4.7点
嘉納哲太
メンタルパワーシューター
キャノンシュート
3.6点(SR)
4.3点(PSR)
ルカク

スピード重戦車5.0点
鷹匠瑛
スピード点取り屋4.6点

スピードメインのキャラ

名前サブ練習金特評価
加賀美愛華
フィジカル達人キープ4.5点
安芸山直人
メンタル心眼
千里眼
4.6点
[日本代表]潮大成
フィジカル電光石火
徹底抗戦
4.7点
三沢誠吾
ディフェンスインターセプター3.8点(SR)

4.6点(PSR)

春坂リオ
フィジカルチェイサー4.1点

テクニックメインのキャラ

名前サブ練習金特評価
[日本代表]三瀬雷斗
スピード達人キープ
ドリブルキング
4.9点
美島奈々
スピードファンタジスタ4.6点
荒木竜一
メンタル伝説の突破男

ラストパス

4.9点
桜羽竜騎
オフェンスドライブシュート
ファンタジスタ
4.9点
[18]メッシ
スピードゾーン

点取り屋

5.0点
sponsored link

得意練習2種持ちキャラについて

2つの練習でスペシャルタッグが使える!

第2回シュートコラボにて、得意練習が2種類あるイベキャラが登場しました。

1人につき2箇所でスペシャルタッグができる強力なキャラとなっています!

千尋谷で特に活躍!

千尋谷の固有システムでは、スペシャルタッグトレーニングがとても重要な位置にあります。

1人で2つのスペシャルタッグが使えるキャラは、千尋谷のサクセスで特に重宝するでしょう。

基本は「メイン練習」

スペシャルタッグが2箇所でできるようになるのは、評価がピンク色に突入してからそれまでは「メイン練習」のみとなるので、間違えないよう注意が必要です。

練習やイベントを重ねて、評価上げを早めに済ませることをおすすめします。

タッグボーナスが低め

スペシャルタッグを発動しやすいという特性から、イベキャラのタッグボーナスが平均値よりかなり低く設定されています

メインではない練習が得意なキャラと併せてデッキに組み込み、ダブルタッグを狙うのが望ましいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました