▶新キャラ登場!最強キャラランキング |
この記事では、ロマサガリユニバース(ロマサガRS)における「テンションアップⅣ」のアビリティを持つキャラクターを一覧形式で掲載しています。ロマサガRS(ロマンシングサガリユニバース)の攻略にぜひお役立てください。
アビリティまとめ
効果別 | ||
---|---|---|
タイミング別 | ||
---|---|---|
テンションアップⅣのスキル詳細
名前 | テンションアップⅣ |
---|---|
種別 | (ダメージ上昇系) |
説明 | 常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
同系アビリティ一覧
名前 | 説明 |
---|---|
テンションアップⅠ | 常時 敵に与えるダメージが上昇する(極小) |
テンションアップⅡ | 常時 敵に与えるダメージが上昇する(小) |
テンションアップⅢ | 常時 敵に与えるダメージが上昇する(中) |
テンションアップⅣ | 常時 敵に与えるダメージが上昇する(大) |
テンションアップⅣの所持キャラ一覧
SSレアリティ
キャラ名 | アビリティ詳細 |
---|---|
[SS]カタリナ![]() |
ア1: 練気高揚 ア2: 吸収攻撃Ⅲ ア3: テンションアップⅣ |
[SS]ノエル![]() |
ア1: 撃破高揚Ⅰ(腕力) ア2: 吸収攻撃Ⅲ ア3: テンションアップⅣ |
[SS]ヘクター![]() |
ア1: 撃破高揚Ⅰ(体力) ア2: 勇健の守りⅣ ア3: テンションアップⅣ |
[SS]ジニー![]() |
ア1: 闘気増強Ⅱ(腕力) ア2: 勇健の守りⅢ ア3: テンションアップⅣ |
[SS]アザミ![]() |
ア1: 闘気増強Ⅱ(素早さ) ア2: 勇健強撃Ⅲ ア3: テンションアップⅣ |
[SS]アルカイザー![]() |
ア1: 吸収攻撃Ⅲ ア2: 練気高揚 ア3: テンションアップⅣ |
[SS]ミカエル![]() |
ア1: 撃破高揚Ⅰ(器用さ) ア2: 練気高揚 ア3: テンションアップⅣ |
[SS]モニカ![]() |
ア1: 必殺の一撃Ⅲ ア2: 闘気増強Ⅱ(器用さ) ア3: テンションアップⅣ |
Sレアリティ
キャラ名 | アビリティ詳細 |
---|---|
[-]- |
ア1: - ア2: - ア3: - |
Aレアリティ
キャラ名 | アビリティ詳細 |
---|---|
[-]- |
ア1: - ア2: - ア3: - |
関連記事一覧
ランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイプ別キャラ一覧
レアリティ別 | ||||
---|---|---|---|---|
行動タイプ別 | |||
---|---|---|---|
役割別 | |
---|---|
技タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
武器種別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お役立ち情報
序盤の効率的な進め方 | 属性とは?属性相性まとめ | ガチャ以外のSS入手方法 | 螺旋回廊の効率的な進め方 | ツヴァイクバトルフェスで勝つコツ | おすすめの陣形まとめ | S装備の入手方法まとめ | 効率的な育成方法まとめ | Sランクおすすめキャラ | Aランクスタイルの活用方法 | 交換所の種類と交換おすすめアイテム |
ゲームシステム
バトルシステム解説 | オートプレイの種類と使いみち | ガチャ確定演出 | 育成システムまとめ | メンテ・アプデ情報 |
コメント