この記事では、ロックマン4の「コサックステージ4」について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
コサックステージ4の基本情報
途中からルートが分岐
| ボス | コサックキャチャー |
|---|---|
| おすすめ武器 | ダストクラッシャー |
攻略のポイント
- パカット24のいる所は、ラッシュジェットで素早く上を通り抜けていきましょう。
- 中盤で登場するシールドアタッカーは、前からの攻撃はすべて防ぎきるので弱点の後方に回り、ダメージを与えていきましょう。
- 途中で進行するルートが分岐しますが、上ではなく下のルートのほうが安全なので下に進みましょう。
ここに注意!
パカット24は、砲台のシャッターが閉じてる状態では倒せませんので、開いたところをタイミングよく攻撃しましょう。
分岐ルートの下へは、ドリルボムで緑色の壁を壊すことで進めます。
コサックステージ4に登場する敵
ステージ中に出てくる敵の一覧
アップダウン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| アップンダウン
|
|
|
|
シールド・アタッカー
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| シールド・アタッカー
|
|
|
|
パカット24
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| パカット24
|
|
|
|
バットントン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| バットントン
|
|
|
|
ドクロン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ドクロン
|
|
|
|
トムボーイ
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| トムボーイ
|
|
|
|
ビリー
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ビリー
|
|
|
|
ジャンビッグ
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ジャンピッグ
|
|
|
|
ステージに登場するボス
コサックキャッチャーの基本情報
| おすすめ武器 |
|
|---|
攻略のポイント
- ボスは左右に移動しながら、砲弾を一定間隔でばらまいてきますので、一定の距離を保ちながらダストクラッシャーを叩き込みましょう。
- ばらまいてくる砲弾は、弾と弾の隙間を潜り抜けてかわしましょう。
- ボスとすれ違う際につかみ攻撃が来ますので、すれ違う時はスライディングで潜るように避けましょう。
- ボスの真下で立ち止まらないように常に動き回りましょう。
その他ステージ攻略一覧
ダイブマン | コサック2 | トードマン | ドリルマン | ブライトマン | ファラオマン | リングマン | ダストマン | スカルマン | コサック1 | コサック3 | コサック4 | ワイリー1 | ワイリー2 | ワイリー3 | ワイリー4 |











ダイブマン
コサック2
トードマン
ドリルマン
ブライトマン
ファラオマン
リングマン
ダストマン
スカルマン
コサック1
コサック3
ワイリー1
ワイリー2
ワイリー3
ワイリー4
コメント