この記事では、ロックマン4の「コサックステージ1」について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
コサックステージ1の基本情報
トムボーイや、破壊不可能のラダープレスが出現
| ボス | モスラーヤ |
|---|---|
| おすすめ武器 | リングブーメラン |
攻略のポイント
- ステージ序盤の雪のステージでは、ロックマンの動きが鈍くなるのでスライディングを使って移動しましょう。
- バネ状の敵トムボ-イは耐久力が高めですが、ドリルボムを使うと一撃で倒せます。
- ステージ後半の何本もあるハシゴに、ラダープレスがくっついており進行を邪魔してきます。左端のハシゴを登ると、ボスステージに進めます。
ここに注意!
後半では穴の中からアップダウンが出現しますので、穴を越える時は落とされないよう、必ず倒してから進みましょう。
ハシゴに居るラダープレスは破壊できませんので、無理に戦おうとせずスルーして先に進みましょう。
コサックステージ1に登場する敵
ステージ中に出てくる敵の一覧
モノローダー
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| モノローダー
|
|
|
|
アップンダウン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| アップンダウン
|
|
|
|
スケルトンジョー
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| スケルトン・ジョー
|
|
|
|
トゲへロ
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| トゲヘロ
|
|
|
|
ジャンビッグ
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ジャンピッグ
|
|
|
|
トムボーイ
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| トムボーイ
|
|
|
|
ラダープレス
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ラダープレス
|
|
|
|
ステージに登場するボス
モスラーヤの基本情報
| おすすめ武器 |
|
|---|
攻略のポイント
- ボスの動きは基本的に鈍いので、距離を取っていれば攻撃をかわすのは簡単です。
- ドリルで足場を崩してくるので、時間をかけすぎていると穴に落ちてしまいます。
- リングブーメランで、弱点部位である中心の赤いコアを狙い素早く倒しましょう。
- 相手が攻撃している最中に近づきすぎると、体力をかなりもっていかれます。敵の攻撃中は距離を置きましょう。
その他ステージ攻略一覧
ダイブマン | コサック2 | トードマン | ドリルマン | ブライトマン | ファラオマン | リングマン | ダストマン | スカルマン | コサック1 | コサック3 | コサック4 | ワイリー1 | ワイリー2 | ワイリー3 | ワイリー4 |










ダイブマン
コサック2
トードマン
ドリルマン
ブライトマン
ファラオマン
リングマン
ダストマン
スカルマン
コサック3
コサック4
ワイリー1
ワイリー2
ワイリー3
ワイリー4
コメント