この記事では、ロックマン4の「ブライトマンステージ」について記載しています。攻略の参考にぜひお役立て下さい。
ブライトマンステージの基本情報
暗闇を解除しつつ進む

| ボス | ブライトマン |
|---|---|
| おすすめ武器 | レインフラッシュ |
攻略のポイント
- このステージでは100ワットンを倒す度に暗闇にされてしまいます。
- ドンパンを倒すと暗闇は解除されます。
- 基本は100ワットンを倒してから、ドンパンを倒しましょう。
- 中盤にある階段を降りると、E缶を入手できるルートがあります。
ここに注意!

落下する足場のギミックが多いため、ジャンプする際には、足場が落ち出すギリギリのタイミングでジャンプしましょう。
ドンパンが倒せずに暗闇が続きそうな場合は、上記画像のようにラッシュジェットを使用します。
このとき、画面上部の方が敵が少なく移動しやすいので、上の方に行きましょう。
ブライトマンステージに登場する敵
ステージ中に出てくる敵の一覧
100ワットン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| 100ワットン
|
|
|
|
ドンパン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ドンパン
|
|
|
|
ミノーン
| 名前 | 主な出現ステージ |
|---|---|
| ミノーン
|
|
|
|
ステージに登場するボス
ブライトマン

| おすすめ武器 |
|
|---|---|
| 取得武器 |
|
攻略のポイント
- レインフラッシュ主体での攻撃で戦います。
- ジャンプを多用してくるので、相手の着地位置に注意しましょう。
- 時間を止めて連続攻撃(5回)をしてくるので、相手の正面に立つのは避け、距離をとった戦闘を心がけましょう。
その他ステージ攻略一覧
ダイブマン | コサック2 | トードマン | ドリルマン | ブライトマン | ファラオマン | リングマン | ダストマン | スカルマン | コサック1 | コサック3 | コサック4 | ワイリー1 | ワイリー2 | ワイリー3 | ワイリー4 |




ダイブマン
コサック2
トードマン
ドリルマン
ブライトマン
ファラオマン
リングマン
ダストマン
スカルマン
コサック1
コサック3
コサック4
ワイリー1
ワイリー2
ワイリー3
ワイリー4
コメント