実況パワフルサッカー(パワサカ)の八女道求の評価とイベント一覧を掲載しています。入手可能な特殊能力のコツ、金特のコツなども紹介していきます。
八女道求の評価

評価
| 評価 | 3.0点 / 5点 |
|---|---|
| 得意練習 | メンタル |
| イベント | 前イベ |
| オススメポジ | MF (DMF/CMF) |
| ▼全キャラ一覧 | |
所持しているコツ
| 金特 | |
|---|---|
| 所持コツ |
長所
精神ポイントには困らない
メンタル練習が得意かつ、タッグ練習にボーナスが付くようになります。特にスタミナを重視して育てたい場合は優秀です。
PK戦でも勝ちやすくなる
また金特のPK職人は、サクセス中の試合がPK戦にもつれ込んだ時にも効果を発揮します。下位コツのPKも練習で入手できます。
短所
精神ポイントが余りがち
メンタル練習が得意なイベキャラを使うと、よほどうまくやりくりしないと精神ポイントが大量に余ってしまいます。
ずっとメンタル練習をするわけにはいかないので、八女道をメインに据えてサクセスをするということは難しいでしょう。
八女道求のイベント一覧
金特が貰えるイベント
| イベント名 | 分岐 | 入手できるコツ | 査定 |
|---|---|---|---|
| 心をととのえて | 成功 | PK職人 | 43 |
| 失敗 | PK | 15 |
成功・・・確率で成功した場合
失敗・・・確率で失敗した場合
外し・・・金特が貰える選択肢を、あえて選ばなかった場合
通過・・・金特を取ろうとする際に入手できる場合
コツが貰えるイベント
| イベント名 | 入手できるコツ | 査定 |
|---|---|---|
| 一服の集中 | フリーキック | 29 |
| キックの達人 (コンボ/布川) |
PK | 15 |
| フリーキック | 29 | |
| 置いて帰りたい (コンボ/兎塚) |
後半偏重 | 0 |
| 調子安定 | – | |
| 調子極端 | – |
その他イベント
| イベント名 | 特徴 |
|---|---|
| 獲物は逃がさない | 経験点獲得 |
| 自己紹介 | 経験点獲得 |
| ティーウォー (コンボ/紅・花散院) |
経験点獲得 |
イベントで期待できる入手経験点
筋力重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 38 | 0 | 75 | 77 |
敏捷重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 38 | 0 | 75 | 77 |
技術重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 38 | 0 | 75 | 77 |
精神重視
| 筋力 | 敏捷 | 技術 | 精神 |
|---|---|---|---|
| 13 | 0 | 60 | 87 |
※期待できる最大値を示している為、イベントを完走しない場合があります。
※レアリティで獲得経験点が異なるためおおよその概算値です。
※R/PRのみで発生するイベントの経験点は含まれていません。
八女道求のイベキャラボーナス
ボーナスリスト
| Lv35 |
|
|---|---|
| Lv45 (上限解放) |
|
ボーナス詳細
| LV1 |
|
|---|---|
| Lv5 |
|
| Lv10 |
|
| Lv15 |
|
| Lv20 |
|
| Lv25 |
|
| Lv30 |
|
| Lv35 |
|
| Lv37 (SR上限解放) |
|
| Lv39 (SR上限解放) |
|
| Lv41 (SR上限解放) |
|
| Lv43 (SR上限解放) |
|
| Lv45 (SR上限解放) |
|
八女道求の基本情報
基本情報
| 名前 (ふりがな) | 八女道求(やめみちもとむ) |
|---|---|
| 選手ランク | C (64) |
| ポジション | MF (DMF/CMF) |
基本ステータス
| オフェ | ディフ | キック | スピ | テク | スタ |
|---|---|---|---|---|---|
| D | D | C | D | B | C |
| 51 | 59 | 64 | 52 | 72 | 62 |

コメント
金イベは心を整えて! (選択肢間違えなければ恐らく3回確定)
所持コツはPK職人とフリーキック○ですよ〜