
この記事では、名探偵コナンコラボのイベント「探偵手帳で推理・調査内容」の詳細を記載しています。
探偵手帳によるイベント概要
探偵手帳とは?

どこかしらの条件を満たすことによって探偵手帳に記載された謎が説かれていきます。条件を考えながら色んな場所を探っていきましょう。
謎を解くとステータスのコツが入手可能!
セクションごとの謎を全て解いた暁には「ディフェンス」、「スピード」、「スタミナ」のコツいずれかが入手可能!
ただし手に入るかどうかは終了ターンに依存するらしく、確実に入手できるというわけではないようです。
コラボキャラと練習で経験点アップ!
名探偵コナンのコラボキャラと一緒に練習を行うことによって経験点を多く獲得することが可能です。キャラクターによって入手できる経験点が異なるのでご注意下さい。
イベキャラの評価が高い方が経験点が多くなる仕組みのようです。
| コナンくん | 
敏捷 | 
| 蘭さん | 
筋力 | 
| 哀ちゃん | 
技術 | 
| 安室さん | 
精神 | 
暗号解読のタイミングでも経験点が変化!?
固定で貰えるものに加えて、暗号解読時の経過ターン数でも経験点が変わることが判明しました。
意図的に暗号を解読するタイミングを選ぶことで、特定の経験点を多く入手することが可能です。
| 経過ターン | 
経験点 | 
| 1,5,9 | 
筋力 | 
| 2,6,10 | 
敏捷 | 
| 3,7,11 | 
技術 | 
| 4,8,12 | 
精神 | 
セクション1の謎解き調査・推理一覧
謎解き内容一覧
| 内容 | 
答えと報酬 | 
| コナンくんに「肖像画」のことを聞く | 
【コナンくんがいる場所で練習する】
- コナンくんの評価+5
 
 
- ランダム経験点+60
 
 
- チームの評価+5
 
 
 | 
| 肖像画の正体を探れ1 | 
【戸仲愛がいる場所で練習する】
 | 
| 肖像画の正体を探れ2 | 
【「休む」コマンドを選択する】
 | 
| 暗号文のワード探索 | 
【「遊ぶ」コマンドを選択する】
 | 
 謎解き達成報酬
| 達成 | 
- 筋力+30
 
- 敏捷+30
 
- 技術+30
 
- 精神+30
 
- ランダムで経験点+50
 
- やる気+1
 
- ディフェンス or スピード or スタミナのコツ
 
 
 | 
推理の答え
| 内容 | 
答え | 
| 獅子は・・・ | 
FCレグルス | 
| この部室にある・・・ | 
レグルス選手のポスター | 
推理正解報酬
セクション2の謎解き調査・推理一覧
謎解き内容一覧
| 内容 | 
答えと報酬 | 
| チームメイトに聞き込み | 
【イベキャラ以外のチームメイトがいる場所で3回練習する】
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 部室荒らしの情報を集めろ | 
【鍵つきポーチがあるグラウンドで練習する】
- 経験点合計+70
 
- 蘭さんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
|  部室荒らしの犯人を探せ | 
【戸仲愛がいる場所で練習する】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 「昼灯籠」とはなんだ? | 
【灰原哀がいる場所で練習する】
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 「昼灯籠」の謎に迫れ | 
【荷倉監督がいる場所で練習する】
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| ストーカー対策を練る | 
 【碓氷ゆきがいる場所で練習する】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 安室さんに学園案内 | 
【安室透がいる場所で練習する】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
 謎解き達成報酬
| 達成 | 
- 筋力+40
 
- 敏捷+40
 
- 技術+40
 
- 精神+40
 
- ランダムで経験点+50
 
- やる気+1
 
- ディフェンス or スピード or スタミナのコツ
 
 
 | 
推理の答え
| 内容 | 
答え | 
| 犯人は・・・ | 
カギを自由に使える人 | 
| アリバイがなかったのは | 
愛依ちゃん | 
推理正解報酬
セクション3の謎解き調査・推理一覧
謎解き内容一覧
| 内容 | 
答えと報酬 | 
| 愛依ちゃんを探せ1 | 
【イベキャラ以外のチームメイトがいる場所で練習する】
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 愛依ちゃんを探せ2 | 
【「調べる」コマンドで教室を調査】
- 経験点合計+70
 
- 蘭さんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 愛依ちゃんを探せ3 | 
【怪しい人影がいる場所で練習する】
 スピード50以上の場合 
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
スピード50未満の場合 
 | 
| 放置された目安箱の謎 | 
【毛利小五郎がいる場所で練習する】
- 経験点合計+20
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 放置された目安箱とは・・・? | 
【「調べる」コマンドで目安箱を調査】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 蘭さんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 星凍学園が生徒に好かれる理由 | 
 【毛利蘭がいる場所で練習する】
- 経験点合計+20
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 学園の歴史を調べろ | 
【「調べる」コマンドで図書室を調査】
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 古井戸を調べろ | 
【「調べる」コマンドで古井戸を調査】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
 謎解き達成報酬
| 達成 | 
- 筋力+50
 
- 敏捷+50
 
- 技術+50
 
- 精神+50
 
- ランダムで経験点+50
 
- やる気+1
 
 
戸仲愛依がデッキにいない 
戸仲愛依がデッキにいる 
 | 
推理の答え
| 内容 | 
答え | 
| 不審人物が向かった先は・・・ | 
西棟4階 | 
| あの部屋だけずーっと・・・ | 
窓が閉まっている | 
推理正解報酬
セクション4の謎解き調査・推理一覧
謎解き内容一覧
| 内容 | 
答えと報酬 | 
| 暗号の謎に迫れ1 | 
【安室透がいる場所で練習する】
- 体力+30
 
- 経験点合計+70
 
- 蘭さんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 暗号の謎に迫れ2 | 
【練習した後の体力が60以下】
- 体力+30
 
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 暗号の謎に迫れ3 | 
【「調べる」コマンドで古井戸を調査】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| カギを調べろ1 | 
【柊木がいる場所で練習する】
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 蘭さんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| カギを調べろ2 | 
【「調べる」コマンドで理事長室を調査】 
※2回目はグラウンドに監督がいる時限定
- 体力+45
 
- 経験点合計+70
 
- 哀ちゃんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
| 愛依ちゃん誘拐の謎を解け | 
【戸仲愛依がいる場所で練習する】
- 体力+30
 
- 経験点合計+70
 
- コナンくんの評価+5
 
- チームの評価+5
 
- 特殊能力のコツLv2
 
 
 | 
 謎解き達成報酬
| 達成 | 
- 筋力+50
 
- 敏捷+50
 
- 技術+50
 
- 精神+50
 
- ランダムで経験点+50
 
- やる気+1
 
- ディフェンス or スピード or スタミナのコツ
 
 
 | 
推理の答え
| 内容 | 
答え | 
| 赤は | 
赤さび | 
| 触ると冷たい2つのわっか | 
扉の取っ手 | 
推理正解報酬
 
コメント