この記事では、キングダムハーツ3(キンハー3)での合成アイテムの入手方法やレシピをまとめています。
アイテムのレシピ一覧
| アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| メガポーション |
|
| エーテル |
|
| ハイエーテル |
|
| メガエーテル |
|
| フォースカリバー |
|
| ハイフォースカリバー |
|
| パワーアップ |
|
| マジックアップ |
|
| ガードアップ |
|
| APアップ |
|
武器のレシピ一覧
| アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| バトルメイス+ |
|
| クロックギア+ |
|
| アルテマウェポン
※合成素材58種入手後 |
|
防具のレシピ一覧
| アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| ファイアバングル |
|
| ファイラバングル |
|
| ファイガバングル |
|
| ブリザドチョーカー |
|
| ブリザラチョーカー |
|
| ブリザガチョーカー |
|
| サンダーレット |
|
| サンダラレット |
|
| サンダガレット |
|
| シャドウアンクル |
|
| ダークカラーアンクル |
|
| ミッドナイトアンクル |
|
| エルフィンバンダナ |
|
| ディバインバンダナ |
|
| 風のうちわ |
|
| 嵐のうちわ |
|
アクセサリーのレシピ一覧
| アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| アビリティリング+ |
|
| テクニカルリング+ |
|
| スキルリング+ |
|
| ファントムリング+ |
|
| ソーサラーリング+ |
|
素材のレシピ一覧
| アイテム | 必要素材 |
|---|---|
| 燃え上がる結晶 |
|
| 凍てつく結晶 |
|
| とどろく結晶 |
|
| 透き通る結晶 |
|
| 力の結晶 |
|
| うごめく結晶 |
|
| ミスリルのかけら |
|
| ミスリルのしずく |
|
| ミスリルの魔石 |
|
| うるおいの結晶 |
|
合成素材の入手方法
敵やマップ上のオブジェクトから入手

合成素材の主な入手方法はフィールド上の敵やオブジェクトです。
ハートレスなどの敵を倒したときに確率でドロップするほか、「壺」「箱」「オブジェ」などを破壊することでも入手出来ます。
ただし、ドロップ入手できるのは「魔石」まで。「結晶」以降はアイテム合成が必要となっているため、まんべんなく素材を回収しつつ定期的にモーグリショップへ行きましょう。
購入もできる
魔石までの合成素材であれば、同じ種類の素材を一定数集めることでショップから購入が可能です。
それぞれラインナップに追加されるまでの必要所持数が異なっていますが、おおむね20~30個集めておけばOK。「なるべく早く◯◯の武器を作りたい!」といった場合にありがたい機能です。
素材がショップに追加されるまでの必要数一覧
| アイテム | 必要数 |
|---|---|
| かけら | 30個 |
| しずく | 25個 |
| 魔石 | 20個 |
例:うるおいのかけらが欲しい場合、同じ「うるおいのかけら」を30個集めるとショップに追加されます。
関連記事
ゲーム内の要素
| 取り返しのつかない要素まとめ | 絵のおすすめ選択肢 | クリア後の要素 | アスレチックフローのコツ |
お役立ち情報
| トレジャープライズの入手場所 | トロフィーの入手方法まとめ | フォトミッションの場所一覧 | レコードの達成条件一覧 | 効率的にレベルを上げる方法 | 黄金のヘラクレス人形入手場所 |
隠し要素
| グミシップの隠しボスまとめ | シークレットムービー解放条件 | シークレットムービーの内容 | シークレットレポート一覧 | 幸運のマーク一覧 | 隠しボス攻略 |

コメント