▼大型アップデート「Ver2.0」が5/25より公開!
|
このページではゆめにっきドリームダイアリーのVer2.0大型アップデート公開情報を掲載しています。攻略の参考にぜひご利用ください。
Ver.2.0アップデートまとめ
| 追加チャート | |
|---|---|
| 地下水路の世界 | 壁画の世界 |
| ゼンマイ十字路 | – |
| 追加エフェクト | |
| マフラーと帽子 | 狂気のお面 |
| 追加コレクション | |
| 怪しいゲームカートリッジ | – |
Ver2.0で盛り込まれたアップデート内容
アップデート概要

| アップデート日時 | 2018/5/25 |
|---|
Ver.2.0でアップデートされた内容は主に「地下水路の世界」ですが、「壁画の世界」も盛り込まれておりおおよそ2つ分の世界が加わったくらいのボリュームとなっています。
細やかな変更点も
また、荒野の世界から森の世界(空中庭園)へ行く途中でピラミッドの描写が加わったり、各世界のマンホールからの接続先が「地下水路の世界」に変更されているなどの変更点も見受けられました。
追加された要素
メインチャート「地下水路の世界」

地下水路の世界がメインチャートとして追加されました。各世界への入り口にも登場し、クラゲも登場します。クリアするには新たなエフェクトが必要です。
地下水路の世界チャート攻略まとめ「壁画の世界」につながる

地下水路から壁画の世界へ移動することが出来ます。2段ジャンプを相当駆使して謎を解かなければならない為、プレイヤースキルが求められます。
ステージ自体も広大で、今アップデートの目玉ステージと言っても過言ではありません。
ブロックの世界とマフラー子の場所まとめ追加チャート
ゼンマイ十字路

荒野の世界のピクニックエリアから通ずる新たなエリアが追加されました。巨大なゼンマイオブジェも登場するゼンマイ十字路です。
映像が流れるサタデー・ナイト・フィーバーエリアや足湯小屋があるエリアなどユニークな場所が登場しています。
ゼンマイ十字路エリアまとめ追加エフェクト
マフラーと帽子

原作でも登場した、あの可愛らしいエフェクトが登場します。もちろん「ゆきだるま」も再現されており、チャート攻略にも欠かせないエフェクトです。
マフラーと帽子のエフェクトの入手方法と効果狂気のお面

まさかのウボァの世界が追加されていました。敵を退けられる効果を持つ、恐ろしい仮面です。
狂気のお面のエフェクトの入手方法と効果追加コレクション
怪しいゲームカートリッジ

ミニゲーム「まじょAdventure」をプレイできるようになるゲームカートリッジです。夢の世界でプレイ可能となっています。
怪しいゲームカートリッジの入手方法と効果変更された要素
各世界のマンホール接続先

以前は「地下水路の世界」以外の場所と繋がっていたマンホールや井戸ですが、Ver.2.0アップデートによって「地下水路の世界」へ接続されるように変更となりました。
荒野の世界から空中庭園への道

荒野の世界から森の世界(空中庭園)へ行く道に、ピラミッドの道が挟む仕様へと変更されています。世界観を更に充実させるような変更点ですね。
演出がより低スペックに配慮

灯台ステージや、最終ボスステージなど、低スペックではベリーハードにならざるを得なかったステージで低スペック配慮の演出に切り替わっているようです。
プレイし直してみてかなり軽さを実感できたのでスペック不足によって攻略を断念していた方にも朗報かもしれません。
動画の内容スライス一覧
Ver.2.0紹介トレーラー
画像スライス一覧



















コメント