【ラングリッサー1】序盤攻略のコツ

この記事では、ラングリッサー1の序盤攻略で詰まらないための方法をまとめています。お役立てください。

sponsored link

攻略のポイント 戦闘編

属性相性を意識しよう

ラングリッサーには、ユニットの兵種ごとに属性が設定されており、属性ごとに有利不利が存在します。

代表的なのは、「歩兵」は「槍兵」に強く、「槍兵」は「騎兵」に強く、「騎兵」は「歩兵」に強いという3すくみの関係です。

属性で有利に立っていると、与えるダメージが増加し、受けるダメージが減少するので、戦闘を有利に進めることができます。

属性相性についての詳細はこちら!

できるだけちゃんと敵は倒そう

ラングリッサーは基本的にはストーリーは一本道で進むため、前の章に戻ってレベルを上げて再挑戦、ということはできません。

経験値を割り振るユニットを考えて、指揮官を倒す前に傭兵もしっかり倒すようにしましょう

しかし、敵を倒しきらなければまずい状況のときに限っては、指揮官を率先して倒すようにし、多少の経験値には目を瞑らなければならない場合もあります。

遠距離+近接攻撃で倒そう

魔法や弓などで予め敵を削ってから近接攻撃を仕掛けることで、敵を倒しきりやすく反撃を受けづらいため、被害を抑えることができます。

ただ、敵を倒したほうが大きく経験値をもらうことができるため、余裕があるときはその限りではありません。

傭兵の近くで戦おう

傭兵は、指揮官の指揮範囲内で戦うことで指揮効果を受け、ステータスが上昇します。

その上、指揮官と隣接している傭兵はターン開始時にHPが回復するため、できるだけ指揮官と固まって動くようにしましょう。

sponsored link

攻略のポイント 育成編

ヴォルコフで敵は倒さない!

ヴォルコフは1章からレディンを助けてくれる強力なユニットですが、ヴォルコフは序盤で離脱してしまうため、ヴォルコフを育てることはおすすめできません

ラングリッサーは敵にとどめを刺すときに経験値が入るという仕様なので、ヴォルコフの部隊は敵を削るのに徹し、育てたいユニットの部隊でとどめを刺して経験値をもらいましょう。

地形効果には気をつけよう

地形によっては、移動コストが上がって1マス移動するのに移動力が複数分かかるようになったり、その地形の上で戦うと受けるダメージが減るものもあります。

属性によって地形から受ける影響は異なってくるので、うまく地の利を得て戦うようにしましょう。

勝利条件を確認しよう

章を攻略する前に表示される、勝利条件をよく確認するようにしましょう。

特に勝利条件が「特定人物の撃破」になっているときは、先に他の敵を倒しておくことで経験値の取りこぼしが少なくなります。

全体のバランスを考えてクラスチェンジしよう

戦力が強化されて強力なクラスチェンジですが、例えば移動力が高く優秀な騎馬クラスにばかりクラスチェンジしていると、騎馬クラスは室内だと移動力が下がってしまう仕様があるため、城内戦で悲惨なことに…

雇える傭兵の種類なども気にしつつ、役割分担といった感じでクラスチェンジ先はバラけさせた方がバランスは良くなるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました