この記事では、ラングリッサーⅠでの育成おすすめキャラクターをランキング形式でご紹介しています。
育成おすすめランキング!
| 順位 | キャラ | 詳細 |
|---|---|---|
| 1 | レディン(主人公)![]() |
|
| 2 | ナーム![]() |
|
| 3 | クリス![]() |
|
| 4 | ソーン![]() |
|
| 5 | ヴォルコフ![]() |
|
ランキングの詳細
レディン(主人公)

ラングリッサーⅠで最も強化すべきなのは、主人公であるレディンです。
第1章から登場しているだけでなく、途中離脱せずに最後まで育てきることが出来るため、まずは彼を最優先に育てたいところ。
ステージには彼の死亡が敗北条件にあるものが多く、育成することでゲームオーバーやバッドエンディングを防ぐことができます。
ナーム

3章終了後に加入するメンバーで、バルディア王国の近衛隊隊長を務めています。
レディンと共に行動することが多く、戦力も申し分なし!
原作では回復魔法を使ったり隠しクラスがあるなどその強さが伺えるものの、兵士を雇えないという欠点があります。
クリス

途中から加入するお助けユニット代表。魔法使いと僧侶のクラスを使い分けることが出来るため、プレイヤーの戦い方に合わせた柔軟な対応が可能です。
ただし、クリスは基本回復が担当。強化するためにはあえてトドメを刺させる必要があることをお忘れなく。
ソーン

第2章あたりからお助けユニットとして活躍します。
強そうな見た目ですが、第3章ではあっさりシカ族にやられてしまうなど、強化の必要アリ。
クラスの種類はかなり少ないものの、きちんと育成すればしっかり実力を発揮してくれます。
ヴォルコフ

レディンの忠実な家臣であり、めちゃめちゃ強いおじさんのヴォルコフ!
序盤からかなりの戦力になってくれるため真っ先に強化したいところですが、ここには大きな落とし穴が。
最初から最後まで一緒に居てくれると思いきや、なんと物語中盤で離脱してしまいます。
そのため、強化優先度は低め。もともとの能力が高いので、そこまで強化しなくても使えるキャラクターでしょう。
関連記事
お役立ち情報
序盤攻略のコツ | 属性相性表一覧 |

序盤攻略のコツ
属性相性表一覧
コメント