この記事では名探偵ピカチュウの全キャラクターの紹介を掲載しています。
メインキャラクター
ティム・グッドマン

| CV名 | 内田雄馬 |
|---|
「ぼくも父を探します。そのためにこの街へ来たんです」
本作の主人公。失踪した父親で探偵のハリーを探すため、「ライムシティ」にやってきた。
事件の真相をピカチュウと共に暴いていく
到着早々、ある事件に巻き込まれるが、そこで人の言葉を話す不思議なピカチュウに出会い、共に行動することになる。
ピカチュウの言葉だけ理解できる
何故かピカチュウの言葉が理解できるが、ほかのポケモンの言葉はわからないため、ポケモンへの聞き込みはピカチュウに任せている。
父親譲りの鋭い洞察力をもっている。
ピカチュウ
| CV名 | 大川透 |
|---|
「俺も一緒に探してやる」
ティムがライムシティで出会った、自称「名探偵」でティムの相棒。探偵帽を被っている。
ピカチュウの言葉を分かるのはティムだけ
人語を解し、話す事も出来るが、ピカチュウの言葉がわかるのは、なぜかティムだけのようだ。コーヒーとお菓子が好き。失踪したハリーの元相棒らしいが その時の記憶を失くしている。
なぜか技が使えない
技は使うことができない。捜査中に話しかけるとでんこうせっかや、アイアンテールなどの練習をしている姿を見ることができる。二本足で歩くが走るのも苦手。
決め台詞は「ピカッとひらめいた!」。
ミュウツー

| CV名 | 古谷徹 |
|---|
「やはり…ピカチュウは記憶をなくしているようですね」
強力な力を操るポケモン。宙に浮いたり、テレパシーで人間と会話したりすることができる。しかし、人間と関わることは避けているようだ。
ベイカー探偵事務所&ハイハットカフェ
マイク・ベイカー

| CV名 | 秋元羊介 |
|---|
「危ないことはしないでくれ。後でわたしがハリーに怒られてしまう」
ベイカー探偵事務所の所長。ティムの父親とは探偵仲間だった。アギルダーをパートナーにしている。家族に妻と娘がおり、机に写真が飾ってある。
アギルダー
| CV名 | – |
|---|
シャイで遠慮がち。腕は確かで、ベイカーからの信頼も篤い。
アマンダ・ブラックストーン

| CV名 | 広瀬有香 |
|---|
「ピカチュウ!またお客様用のお菓子を食べて!」
ベイカー探偵事務所のアシスタント。つまみ食いしたピカチュウが彼女に叱られるのは、事務所のおなじみの光景。モーターボートを乗りこなす一面も。ヤヤコマをパートナーにしている。
ヤヤコマ
| CV名 | – |
|---|
まじめに配達。ベイカー探偵事務所に郵便物を届けている。
パブロ・ミラン

| CV名 | 坂本くんぺい |
|---|
「しっかり働いてがっちり稼いで、このカフェでたっぷり飲み食いしてくれよ」
ピカチュウ行きつけのカフェ、ハイハットカフェのマスター。彼の淹れるハイハットブレンドは絶品。最近ルンパッパをウエイトレスとして雇い始めた。
ルンパッパ
| CV名 | – |
|---|
ハイハットカフェのおとぼけウエイトレス。頭にコーヒーカップを載せて運ぶ。
警察関係者
フランク・ホリデイ

| CV名 | 宝亀克寿 |
|---|
「素人さんが手を出さないほうがいいだろう」
ライム警察署警部。ベイカーとは旧知の仲。マイクから信頼されている。ハリーの行方を調査している。
ブラッド・マクマスター

| CV名 | 浜田賢二 |
|---|
「警察の領分に立ち入らないでもらおう」
ライム警察署警部補。自分の考えに絶対の自信を持っている。
ライボルト
| CV名 | – |
|---|
ライム警察署警部補と行動を共にする。ストイックで忠実。とても鼻が利く。
GNN(テレビ局)
エミリア・クリスティー

| CV名 | 清水理沙 |
|---|
本作のヒロイン。ライムシティのテレビ局GNNでレポーターをしている。偶然出会ったティムとともに、ライムシティで起きる事件へと巻き込まれていくことになる。
メイコ・オカモト

| CV名 | 下田レイ |
|---|
ライムシティのテレビ局GNNのカメラマン。快活な性格で、レポーターのエミリアとともに、さまざまな現場を回っている。
ロジャー・クリフォード

| CV名 | 東地宏樹 |
|---|
GNNの敏腕プロデューサー。エミリアたちの上司。初対面のティムにも優しく接するナイスガイ。
イーサン・グレアム

| CV名 | 羽佐間道夫 |
|---|
GNNの社長。かつてはプロデューサーとしてテレビの一時代を築いた。
ミミッキュ

| CV名 | – |
|---|
夢は人気者。虎視眈々とテレビ番組出演のチャンスをうかがっている。
研究所「PLC」研究員
ドロシー・フィッシャー
| CV名 | 田中敦子 |
|---|
PCLの所長。チラーミィをパートナーにしている。かつてポケモンの捕獲に関する研究をしていたが、所長となってからは研究所の管理に専念している。
リタ・パートリッジ
| CV名 | 茅野愛衣 |
|---|
ポケモン総合研究所・PCLの受付嬢。フラエッテをパートナーにしている。ピカチュウを気に入る。
フレデリック・ハートフィールド
| CV名 | 脇知弘 |
|---|
PCLの研究員。研究所の人間からは「フリッジ」と呼ばれる。陽気でざっくばらんな性格。ダストダスの体の仕組みをクリーンなごみ処理に応用できないか研究している。
ニーナ・オハラ
| CV名 | 小堀幸 |
|---|
PCLの研究員。ツボツボのきのみの加工処理による医薬品の開発に努めている。また、怪談好きでレポートにまとめている。
カルロス・エルナンド
| CV名 | 最上嗣生 |
|---|
PCLの研究員。ロトムのエネルギーから効率の良い動力開発について研究しているが、ロトムとの意思疎通が取れずに難航している。
ウォーレス・キャロル
| CV名 | 内山昂輝 |
|---|
PCLの研究員。ユニラン・ダブランの細胞について研究している。新人が入ってくると中庭のパスコードを暗号にしてロックする。

コメント