この記事では、マリオ&ルイージRPG3 DXのピーチ城2階を攻略していきます。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| ←クッパ体内 | ピーチ城3階→ |
簡易チャート

| スタート地点 | |
|---|---|
| ① | 左に進んでいくとイベント発生、下に進み左上のゲラコビッツの像を壊す。左のエリアから下の方へ進む |
| ゲラパト(青) | |
| ② | 左下の坂を上り、ゲラコビッツの像を壊す。厨房のエリアで左上に土の壁を発見、スパイクボールで登ってダクトの中へ |
| ③ | 冷凍庫の中でゲラコビッツの像を壊し、右下から右のエリアへ |
| ④ | 甲羅マークのプレートの上でプレスし、アイテムルーレット。下のエリアに進んでいき、赤いじゅうたんの下まで来たらスライディングパンチで右の足場へ |
| ⑤ | 一番下のエリア。トゲトゲ床の甲羅をスパイクボールで押していき、左まで来たらボタンを離す。青のカギを入手 |
| ゲラパト(緑) | |
| ⑥ | 東側の厨房エリア、上にある土壁を登って右上のダクトの中へ。左下から左側のエリアに行き、アイテム回収 |
| ⑦ | ダクトがあったエリアに戻り、坂を登って甲羅マークの柱の上でプレスして上にあがりパワーうでわSP入手 |
| ⑧ | ダクトの下のエリアのトゲトゲ地帯を進み、ゲラパトが後ろを向いている間に接触して緑のカギを入手 |
| ゲラパト(赤) | |
| ⑨ | ピーチの寝室の2つ左のエリアでゲラパト(赤)を発見、左上の足場まで追い詰めて赤のカギを入手 |
| ⑩ | 赤の扉を開くとイベント発生、檻をパンチで壊してスペシャルアタック「ボコスカカメック」を習得 |
| ⑪ | 青い扉の先に進み、スパイクボールで甲羅を左に押してボタンを離す。ゲラコビッツの左側、奥の方に進んでいく |
入手可能アイテム
攻略のポイント
3つのカギを見つけよう

ピーチ城2階のメインはゲラパトからのカギ回収。ゲラパトは様々なところに逃げていくので、クッパで追い詰めてカギを取り戻しましょう。
一度追い詰めてもどこかへ逃げていきますが、おおまかなルートが分かるため比較的見つけやすくなっています。
ひとまずゲラパトの逃げた方向へ進み、その周囲のエリアに隠れていないか探していくのが効率的です。
ゲラパト(青)の居場所
①セーブブロックの左側

セーブブロックがある場所の左側に進み、ゲラコビッツ像を破壊した裏に居ます。
②左下のエリア

ゲラパトが逃げるので道なりに追いかけていき、左上のゲラコビッツ像を壊したところに居ます。スパイクボールで追いかけるとスピードが出しやすくおすすめ。
③厨房の中

再びゲラパトが逃げるので追いかけますが、逃げ込んだダクトの中には入れません。
一旦そのまま左側、黄色い床の方に進み、コンロの上にジャンプして左側のダクトから中に入って捕まえましょう。
④厨房の下側

逃げたゲラパトを追いかけて赤じゅうたんのエリアに行きますが、また逃げられてしまいます。
そのまま下の方に追いかけていき、トゲトゲのエリアへ。左下に坂とバネがあるので、スパイクボール状態でいっぱいまでバネを溜めた後勢いよく発射して捕まえます。
ゲラパトの向きによっては捕まえられないことがあるので、何度か試す必要あり。
ゲラパト(緑)の居場所

ゲラパト緑が一番簡単!青のカギを入手した後、来た道を上→左上と進んでいき、トゲトゲの床があるエリアへ。
ゲラパトがこちらを見ていない時に後ろからぶつかることで入手可能です。
ゲラパト(赤)の居場所

最初にゲラパトイベントが発生した場所から左→左下と進んでいくと、ゲラパト(赤)を発見。
土壁を上ったり降りたりしながら3回捕まえることで赤のカギを入手出来ます。
緑のカギよりは入手しづらいものの、エリアを移動しないのでかなり楽ですね。
扉を開くといいことだらけ!?
赤の扉を開いた場合

中にいるカメックを助けたお礼に、クッパのスペシャルアタック「ボコスカカメック」が使えるようになります。
ボコスカカメックは、一列に並んだカメックたちをなぞって攻撃をしかけるもの。バトルがかなり楽しくなるので、習得しておいて損はない!
緑の扉を開けた場合

緑の部屋を開けてブロックを叩くと、中から「せつやくゆびわ」が出現!
なんとこの指輪、バトル時の消費SPが半分になるという嬉しすぎる効果が!まさに神アイテムです。
青の扉を開けると…

青の扉を開けると、いよいよ先のステージへ進むことに。
先程使ったバネを使うスペースがあるので、全力より少し手前でボタンを離して先に進みましょう。
関連記事
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| ←クッパ体内 | ピーチ城3階→ |

1キノコ王国~オドロキボーン
2-1 ゲプーみさき~ムッシーバ①
2-2 ポンプスペース~ファイアパイプ
2-3 ムッシーバ②~エクボンの森
3 オタプク~クッパ城へ続く道
4-1 クッパ城~メタボルスペース
4-2 地下トンネル~キノコタウン
4-3 キノコタウン(地上)
5-1 ヅツーダ~イビッキー
5-2 エネルギースペース
5-3 プレスタワー~クッパ城へ
6-1 クッパ城~きおくそうこ
6-2 キノコ②~エクボン②
6-3 ムッシーバ③~ワクチン③
6-4 キノコタウン③~ピーチ城前
7-1 ピーチ城(外)~クッパ体内
7-2 ピーチ城2階
7-3 ピーチ城③~ブリザードメタボス戦
8-1 エアースペース
8-2 エンディング
コメント