この記事では、ヨッシークラフトワールドの「2-1 おさかないっぱい 水の中」を攻略していきます。
| 前のステージ | 次のステージ | 
|---|---|
| 1-1 | 2-2 | 
おさかないっぱい 水の中の概要
基本情報

クリア目標(オモテ)
| コイン | ハート | 赤コイン | 
|---|---|---|
| 100 | 20 | 20 | 
クリア目標(ウラ)
  | 
攻略のポイント
- このステージでは、ところどころにある緑の柱をヒップドロップで押すことが出来ます。思わぬものが見つかるかも?
 - 足場と足場の間にあるゴムで出来た橋は、隙間を通って上下に行き来することが可能です。敵がいることもあるので、慎重に!
 - 後半にあるのは…竜宮城!?ここも仕掛けだらけなので、時間の許す限り色々探ってみて下さい。
 
ハリセンボンには要注意!

ときおりお魚リフトの上に浮かんでいるハリセンボン。一見かわいい風船のようにも見えますが、当たるとダメージを受けてしまいます。
また、タマゴで先に倒そうとしてもターゲットにすることが出来ません。ガッデム!
リフトが下がったタイミングでハリセンボンのいる場所をサッと通り抜ければダメージを受けないので、様子を見ながら進めていきましょう。
オモテステージ攻略
スペシャルフラワーの入手場所一覧
| ① |  スタート地点から先に進み、2回目の魚の足場奥にあるビンにタマゴを当てる | 
|---|---|
| ② |  
大きな魚の振り子に乗って進むところで、右上に浮かぶ時計にタマゴを当てる 
 出てくる青コインを全て取るとスペシャルフラワーが出現  | 
| ③ |  
先に進み、橋の左側にある箱をヒップドロップで叩く 
 左下にあるスペシャルフラワーを入手  | 
| ④ |  先に進んでいき、大きな扉の前にある3本の柱右側を叩いて入手 | 
| ⑤ |  
竜宮城の上にのぼり、広間の下に隠れた敵をまとめて倒す 
 スペシャルフラワーが出現!  | 
赤コインの場所一覧
ウラステージ攻略
コポチの場所
| 1匹目 | 
|---|
 竜宮城の屋根の上 | 
| 2匹目 | 
 ハリセンボンつきリフトの隣のエリア、橋の下のブロックを壊すといる | 
| 3匹目 | 
 奥のエリアに進むと、背景を逃げていくのが見える
 最終的に、ゴール手前のリフトから下に降りたところで出会える  | 
さがしもの攻略
さがしものの場所一覧
オモテ(ひらべった魚)
| ① |  
最初のおさかなリフトの下  | 
|---|
オモテ(カニ)
| ① |  
ステージ序盤、ビンの中に入ったスペシャルフラワーの先  | 
|---|---|
| ② |  大きなおさかな振り子から隣のエリアに進んですぐ | 
| ③ |  竜宮城の扉手前 | 
オモテ(イカ)
| ① |  
終盤、オレンジのクマノミ振り子の手前  | 
|---|
ウラ(しましま小魚)
| ① |  
竜宮城から下に降りた先の背景  | 
|---|---|
| ② |  
ハリセンボンつきのさかなリフトを抜けた先、端の下のブロックを壊すと出現  | 
| ③ |  
一つ隣のエリア、背景の魚にぶら下がっている  | 
| ④ |  
ノコノコだらけの足場の背景  | 
| ⑤ |  
終盤、大きなおさかなリフトが降りてくるところの背景  | 
関連記事
| 前のステージ | 次のステージ | 
|---|---|
| 1-1 | 2-2 | 
ウォーターランドのステージ一覧
 2-1 |  2-2 | 

 
スタート地点から先に進み、2回目の魚の足場奥にあるビンにタマゴを当てる


先に進んでいき、大きな扉の前にある3本の柱右側を叩いて入手

魚のリフトを降りた一番下の足場のコインを全て取ると出現


右のエリアに進み、ヘイホーたちにノコノコの甲羅をぶつけてコインを入手
ハリセンボン地帯にあるコインを全て取り、入手
竜宮城右側の紙コップから屋根の上へ、コインを一気に取って入手
竜宮城の屋根の上
ハリセンボンつきリフトの隣のエリア、橋の下のブロックを壊すといる
奥のエリアに進むと、背景を逃げていくのが見える

大きなおさかな振り子から隣のエリアに進んですぐ
竜宮城の扉手前
2-1
2-2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
赤コインの場所足りないような…?
私もないの。なんで?>>[2]
竜宮城の扉が開きません。