【デジモンリンクス】テリアモンの進化表をまとめました!

tmp20160324_68デジモンリンクス(デジリン)でデジモンたちの強化に欠かせない進化。ここではテリアモンの進化についてまとめています。

sponsored link

デジモンにおける進化とは?

デジモンにおける進化とは基本的に、幼年期前期、幼年期後期、成長期、成熟期、完全体、究極体の全六段階のことを指します。また、進化するタイミングはその種族、年齢などによって違います。さらに、アイテムの装備による進化や、デジモン同士が合体するジョグレス進化など、その進化系譜は様々です。

sponsored link

テリアモンまでの進化順序

クラモン ニャロモン テリアモン
クラモンニャロモンtmp20160324_61
sponsored link

テリアモンからの進化派生

ガルゴモンラピッドモンテイルモンイッカクモン  
tmp20160324_62tmp20160324_63tmp20160323_44イッカクモン

成熟期の進化派生

ガルゴモンからの進化派生

メガログラウモンアンティラモンラピッドモン
メガログラウモンアンティラモン_アイキャッチラピッドモン

イッカクモンからの進化派生

マッハガオガモンホエーモンズドモン  
マッハガオガモンホエーモンズドモン

テイルモンからの進化派生

エンジェウーモン リリモンシルフィーモン  
エンジェウーモンリリモンシルフィーモン

ラピッドモンからの進化派生

※未確定です。

なし

可能性の存在する進化派生

X抗体

テイルモン系統はX抗体を有しません。

ブラック系統

成長期成熟期完全体究極体
ブラックガルゴモンtmp20160324_65ブラックラピッドモンtmp20160324_67ブラックセントガルゴモンtmp20160324_66

コメント

  1. プニモンからニャロモンを確認しました

  2. テリアモンからのラピッドモンはアーマー体で金色です。
    ガルゴモンからのラピッドモンとは異なります。

タイトルとURLをコピーしました