
デジモンリンクス(デジリン)でデジモンたちの強化に欠かせない進化。ここではブイモンの進化についてまとめています。
デジモンにおける進化とは?
デジモンにおける進化とは基本的に、幼年期前期、幼年期後期、成長期、成熟期、完全体、究極体の全六段階のことを指します。また、進化するタイミングはその種族、年齢などによって違います。さらに、アイテムの装備による進化や、デジモン同士が合体するジョグレス進化など、その進化系譜は様々です。
ブイモンまでの進化順序
| プニモン | ツノモン | ブイモン | ||
|---|---|---|---|---|
![]() |
→ | ![]() |
→ | ![]() |
ブイモンからの進化派生
| エクスブイモン | ブイドラモン | フレイドラモン | マグナモン | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
成熟期の進化派生
エクスブイモンからの進化派生
| ホーリーエンジェモン | パイルドラモン | ライズグレイモン | ||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ブイドラモンからの進化派生
| エアロブイドラモン | サイバードラモン | メタルティラノモン | メガログラウモン | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フレイドラモンからの進化派生
| なし | ||||
|---|---|---|---|---|
| – |
マグナモンからの進化派生
※未確定です。
| なし | ||||
|---|---|---|---|---|
| – |
可能性のある進化派生
アーマー進化
| 勇気 | 友情 | 愛情 | 知識 | 純真 |
|---|---|---|---|---|
フレイドラモン![]() |
ライドラモン![]() |
セトモン![]() |
ハニービーモン ![]() |
ヤシャモン![]() |
| 誠実 | 希望 | 光 | 奇跡 | 優しさ |
デプスモン |
サジタリモン |
ガーゴモン |
マグナモン |
カンガルモン |
| 運命 | ||||
ゴールドブイドラモン |
ジョグレス進化
| エクスブイモン | スティングモン | パイルドラモン | ||
|---|---|---|---|---|
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
インペリアルドラモンのモード形態
ブイモンの究極体インペリアルドラモンは3つのモードに派生します。
ドラゴンモードはインペリアルドラモンの通常型となります。
| ドラゴンモード | ファイターモード | パラディンモード |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |























コメント
こんにちは。
パワハラ指切断でおなじみのド屑県香川のド屑企業フジフーヅでございます。
裁判も会社ぐるみで偽証をして無事乗り切ったド屑でございます。
餃子シュウマイなどをスーパーで販売しております。
店頭で見かけましたらそのときはご購入のほどどうかよろしくお願い致します。
ファイターモードにするにはどうしたらいいですか?
チビモンにはならないですか?
アルフォースブイドラモンにするためにはブイドラモンにしておいた方がいいですか?
その方が良いかと。
インペリドラモンにするには、どうすればいいのでしょうか?
ブイモン→エクスブイモン→パイルドラモンにしてパイルドラモンからインペリアルドラモンへ進化させる方法ですね。
ですが、インペリアルドラモンに進化させるのは今の段階では不可能というのが現状ですね。
なので、今はパイルドラモンにしておいてインペリアルドラモンへの進化が可能になったら進化させるというのが一番いいのではないかと思います。