この記事では、NewスーパーマリオブラザーズU DXの「6-5 歩きはじめたパックンフラワー」を攻略していきます。
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| 6-4 | 6-6 |
ステージ攻略
攻略のポイント

- 鎖で出来たロープを伝って進むステージです。タイトルどおり、このステージに登場するパックンフラワーはしばらくすると歩き出します。
- 途中でアイスフラワーを入手可能ですが、スターコインを全て入手するためにはムササビマリオが必須。
どちらもハテナブロックから入手出来るので、状況に合わせて使い分けましょう。 - このステージには隠しゴールがあり、開放するとマップを切り替えられるスイッチつきのルートが開放されます。
簡易チャート
スターコインの入手方法

| スタート地点 | |
|---|---|
| ① | 1:スタート地点の鎖に掴まり、勢いよく右に飛んで天井に上がると隠しエリアへ
(背景が茶色になる直前の画面上の隙間からも入れる) |
| 2:Pスイッチを押し、コインを回収しながらスターコインを入手 | |
| ② | 1:スタート地点の先にあるパックンとノコノコがいる場所でノコノコを甲羅にし、パックンに投げる |
| 2:甲羅で右下の隠し通路に繋がるブロックを壊し、中でスターコインを入手 | |
| 中間地点 | |
| ③ | 中間地点直後にスターコインが浮いているので、一旦右に回ってムササビマリオの滑空で取る |
隠しゴールの場所

- ゴール手前、赤リングの直後にある鎖から左下に飛んで隠し通路に入る
- 緑土管があるので中に入り、コインを取りながら右に進んでゴール
→スイッチを切り替えられる通路が開放される
スイッチとは?
| 青スイッチの状態 | 赤に切り替え後 |
|---|---|
![]() |
![]() |
ロックさんみゃくでは通路となるレール上のところどころにスイッチが設置されており、押すことで足場が出来たり、逆に消えたりします。
スイッチは赤と青の2種類があり、対応した色の足場が出現する仕組みです。
6-5ステージの通常ルートと隠しルート両方を攻略することで、赤と青のスイッチの切り替えをより便利に行うことができるようになります。
隠しエリアの場所

| スタート地点 | |
|---|---|
| ① | ステージ前半、天井が空いているところからムササビジャンプで上に上がり、Pスイッチを押してコインとスターコインを入手。中間地点までショートカットもできる |
| ② | ステージ前半、パックンとノコノコがいる場所でパックンを甲羅にし、投げた先・右下の隠し通路に入ってスターコインを入手 |
| 中間地点 | |
| ③ | ステージ後半、ルーレットブロックのましたから隠し通路に入り、パワーアップアイテムを入手 |
| ④ | ステージ後半、パックンが4体いる坂道で甲羅を投げ、現れた隠し通路に入ってコイン5枚を入手 |
隠しアイテム・拍手ポイント
隠しアイテム一覧

| スタート地点 | |
|---|---|
| ① | スタート地点の鎖に捕まるとコインが18枚出現 |
| ② | 中間地点左側の坂にあるレンガブロックをヒップドロップすると、コインが13枚出現 |
| 中間地点 | |
| ③ | 中間地点真上にある足場で、天井左の壁際にある隠しブロックから1UPキノコを入手 |
拍手ポイント
|
関連記事
| 前のステージ | 次のステージ |
|---|---|
| 6-4 | 6-6 |
ロックさんみゃくのステージ一覧
6-1 | 6-2 | 6-3 | 6-4 | 6-5 | 6-6 | 6-7 | 6-城 | 6-砦① | 6-砦② |
お役立ち情報
| 最短ルートまとめ(マリオ編) | 無限1UPの方法まとめ | 6-城の裏側に回る方法 | 全スターコインまとめ | マメキノコの入手場所まとめ | 隠しゴール一覧 |



6-1
6-2
6-3
6-4
6-5
6-6
6-7
6-城
6-砦①
6-砦②
コメント
スターコインゲット方法のとこ、なんかおかしくないですか?