この記事では、NewスーパーマリオブラザーズU DXの無限1UPの方法、可能な場所について掲載しています。お役立てください。
無限1UPの方法
無限1UPで攻略を楽にしよう

スーパーマリオブラザーズ初代から脈々と引き継がれる無限1UPは今作でも可能です。
旧作と比べると1UPキノコが各所で手に入りやすくなっているため、重要性はそれほど高くありませんが、それでも残機を稼いでおくと安心して攻略に挑戦することが出来ます。
基本は連続で敵を踏む状況を作る
無限1UPはコウラを壁の近くに追いやって連続で踏み続けたり、復活する敵の上でジャンプし続けたりすることが基本です。
この記事では無限1UPがやりやすいスポットを紹介していきます。
無限1UPスポット(マリオ編)
1-1 はじまりのドングリへいげん(要:パワーアップアイテム)

- ステージ序盤に出てくるノコノコをゴール付近の階段まで運ぶ
- 途中で何度かノコノコが顔を出しそうになるので再度踏みつつ運ぶ
- 階段まで到着したら、持ったままノコノコが顔をだすのを待つ
- ノコノコが顔を出したら、1段降りてジャンプして放置
|
1-1 はじまりのドングリへいげん1-砦 ぐるぐる はぐるまのとりで

- 中間地点の先まで進む
- ボス部屋手前の左にカロンが4匹並んでいるところに向かう
- カロンが壁際に集まったタイミングで踏み、4匹壁際に集める
- 空中スピンや壁沿いでタイミングを調節しながら踏み続ける
|
1-砦 ぐるぐるはぐるまのとりで無限1UPスポット(ルイージ編)
1-砦 アッチッチはぐるまのとりで

- ボス扉の前まで進み、足場の上で歩いているカロンを一つ上の足場からジャンプして踏む
- ジャンプした反動で別のカロンを踏む
- 踏み続ける
- ひたすら踏み続ける
|
1-砦 アッチッチはぐるまのとりで3-城 ラリーの キラーとトーピードの城

- ステージを右に進んでいく
- 1枚目のスターコインを取りながらキラーの砲台からジャンプ
- スターコインの下を飛び交うキラーを次々と踏み、1UPする
|
4-2 キノコの上のペンタロー

- 1枚目のスターコインの後にある赤い土管のところまで行く
- 土管手前のハテナブロックの上に乗る
- 右上の土管から出たペンタローが足場に着いた瞬間を狙って踏む
- ペンタローが右の壁で跳ね返ったら再度踏む
|
お役立ち情報
コメント
5-1のでかい階段でもできますよ
むず過ぎワロタw w w w w w w
どれが1番簡単?
フローズンでも無限1UPできる場所ある
フローズンでも無限1UPできる場所ある
1-4のヨッシーが食べるリンゴは土管に入ると復活します。
まあ、、、面倒なので、、、
1-4のヨッシー
1-砦が一番簡単かな
5-1が1番簡単な気がする
これだけでどんどん進む
歩き始めたパックンフラワーの中間くらいでも出来ます!
赤ヨッシーって人同じの出し過ぎww
ドングリ平原の砦の無限1UP難しくないですか?
何回もTRYしましたが…
ドングリ平原の砦の無限1UP難しくないですか?
何回もTRYしましたが…
ミント諸島3もスターでいったら1UPいけます
5−2のクリボーが無限に出てくるところでムササビになれば1UP出来ます!
しかも無限に!
もえだよ
5-1の最初の巨大クリボーがいっぱいいるところで1UPができますよ。
そのあとにも少し行ったとこにまたクリボーが何匹かいますので、そこでアップしたら死ぬか同時シャボンになって帰ればいいと思います。
無限ではないけど一番簡単で時間もかからない方法です。
確か1-2の隠しゴールからちょっとステージクリアすれば5-1にでたと思うので、早い段階からできます。
ドングリ平原の砦の無限1UP難しくないですか?
何度もTryしましたが…
5-1の最初の巨大クリボーがいっぱいいるところで1UPができますよ。
そのあとにも少し行ったとこにまたクリボーが何匹かいますので、そこでアップしたら死ぬか同時シャボンになって帰ればいいと思います。
無限ではないけど一番簡単で時間もかからない方法です。
確か1-2の隠しゴールからちょっとステージクリアすれば5-1にでたと思うので、早い段階からできます。
g