ソラヒメイベント「原罪進化論」を攻略!

ソラヒメの大型イベント「原罪進化論」の攻略記事です。マップ、攻略のポイントなどを記載していきますので、攻略の参考にぜひお役立て下さい。
イベント概要
| 開催期間 | 2017/01/19~2017/02/08 | 
|---|---|
| イベント詳細 | イベントの概要・詳細はこちら | 
難易度別推奨レベル
| 難易度 | 推奨レベル | 推奨強化値 | 改造 | 
|---|---|---|---|
| 優しい | 25以上 | 15以上 | 不必要 | 
| ふつう | 40以上 | 30以上 | 必要 | 
| 難しい | 55以上 | 45以上 | 必要 | 
今回はレベルが非常に重要なイベントとなっています。効率の良いレベリング方法についてはこちらの記事でご紹介させていただいていますので、是非参考にぜひお役立て下さい。
| ▼効率の良いレベリング方法 | 
攻略概要
「易しい」でもLv20以上は最低欲しい
EP-1のファルコンでも、レベル20以上はないと相当厳しい戦いとなります。
難易度「難しい」では、非常にレベルの高い敵が出てきます。ボスマスへ辿り着くまでの道中で出現する敵もレベル40~50、中にはレベル60の敵も。
Lv40のソラヒメで攻略するには、強化レベル上限でギリギリの勝負になるでしょう。平均50ほどでクリア成功する人が多いようです。
辛勝でも勝ちは勝ち
腑に落ちない勝ち方とはなるものの、敵が与えたダメージ量をこちらが勝っていればB判定で勝ちになります。これを利用して、ソラヒメの損傷を出しつつ勝つことは一応可能です。
装備でルート分岐
ルート移動時に助言をもらうことができます。主に装備の付け方で分岐される模様です。
戦術選択は「突撃戦法」
火力不足の深刻さが懸念されます。また、敵からダメージを受ける確率はかなり高く防ぎようがありません。よって、基本的に戦術は「突撃戦法」で攻撃力を高めていきましょう。
戦闘環境が不安定
イベント空域では戦闘環境によって敵と味方に影響を与える効果が変化します。
電磁波![]()  | 
  | 
|---|---|
大気乱流![]()  | 
  | 
入手できる報酬
勲章はボスもドロップする
クリア報酬だけでなく、ボスマスで勝利した時に一定確率でドロップします。よってEPの先へ進むのが難しい場合はボス周回で勲章集めを行う手段も存在します。
1つのEP毎にクリア報酬の勲章は受け取ることが可能です!
勲章交換可能報酬
| 獲得報酬 | 必要勲章 | 
|---|---|
| Su-25グラーチュ | 
150 | 
| MiG-21 | 
46 | 
| H-5轟炸五型 | 
35 | 
| 黄金の歯車 | 6 | 
| 幻化エネルギー | 18 | 
| 合金補給パック(小) | 6 | 
難易度クリア報酬
| 獲得条件 | 報酬 | 
|---|---|
| EP-4ふつうクリア ボーナス  | 
La-7![]()  | 
| 困難クリア ボーナス  | 
イベント限定中距離ミサイル![]()  | 
ドロップ情報
ドロップ情報は随時更新していきますのでよろしくお願い致します。
イベント空域限定ドロップ
| ドロップ機 | ドロップマス | 
|---|---|
| TDB | 
  | 
| F2A バッファロー | 
  | 
その他レアドロップ情報
| ドロップ機 | ドロップマス | 
|---|---|
| H-5 | 
  | 
| J-5 | 
  | 
| J-6 | 
  | 
| J-7 | 
  | 
| J-8 | 
  | 
| デファイアント | 
  | 
| ナット | 
  | 
| ミラージュ2000 | 
  | 
| キャンベラ | 
  | 
| G.91ジーナ | 
  | 
| MiG-19 | 
  | 
| F6Fヘルキャット | 
  | 
| キ61式戦闘機飛燕 | 
  | 
| ボーファイター | 
  | 
| シーフューリー | 
  | 
| バンパイア | 
  | 
| モスキート | 
  | 
| デファイアント | 
  | 
EP-1
空域全体図

攻略ポイント
- ボスマスでJ-5ドロップ確認
 - 機銃の搭載数と機関砲の搭載数によってEとBの分岐
 
分岐条件
| 開始地点 | 分岐条件 | 到達地点 | 
|---|---|---|
| A | 調査中 | E | 
| チーム内に重撃型のソラヒメが2機以上 | F | |
| 調査中 | B | |
| E | 調査中 | G | 
| 調査中 | F | |
| D | 調査中 | F | 
| 調査中 | I | |
| F | 調査中 | H | 
難易度別クリア報酬
| 難易度 | クリア報酬 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
EP-2
空域全体図

攻略ポイント
- ロケット1以下でAルート、2以上でDルート
 
分岐条件
| 開始地点 | 分岐条件 | 到達地点 | 
|---|---|---|
| START | チーム内のロケット弾の装備数が1つ以下 | A | 
| チーム内のロケット弾の装備数が2つ以上 | D | |
| A | チーム編成が5人以下 | G | 
| D | チーム編成が5人以下 | H | 
難易度別クリア報酬
| 難易度 | クリア報酬 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
EP-3
空域全体図

攻略ポイント
- DマスのボスにA勝利(トドメ必要なし)で勲章ドロップを確認
 - 編成6人でIマス分岐か
 
分岐条件
| 開始地点 | 分岐条件 | 到達地点 | 
|---|---|---|
| START | チーム内の機関砲が5つ以上 | A | 
| チーム内の機関砲が4つ以下 | C | |
| チームにボーファイターを構成 | E | 
難易度別クリア報酬
| 難易度 | クリア報酬 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
EP-4
空域全体図

攻略ポイント
- 真ん中のIマスへ行くには「機関砲系」合計8本もしくは9本で可能
 - 支援機なし編成でA→Cへ分岐
 - スピッドファイアーをリーダーでC→Eへ分岐
 - G→Hは中距離ミサイル4本で分岐か
 - ボスは移動する
 
分岐条件
| 開始地点 | 分岐条件 | 到達地点 | 
|---|---|---|
| A | チーム内に支援艦が1機以上 | B | 
| 他の条件を満たしていない場合 | C | |
| チーム内の機関砲が9つ以上 | I | |
| C | 他の条件を満たしていない場合 | D | 
| チーム内にスピットファイアが1機以上 | E | |
| E | 他の条件を満たしていない場合 | F | 
| チーム内にイギリスの爆撃機が1機以上 | G | |
| G | チーム内の中距離ミサイルが3つ以上 | H | 
| チーム内の中距離ミサイルが2つ以下 | A | 
難易度別クリア報酬
| 難易度 | クリア報酬 | 
|---|---|
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
![]()  | 
  | 
※52まで確認。

                      
  
  
  
  






              
              
              
              
              
              
              
              
              
コメント
勲章ドロップを稼ぐには易しいEP4が良さそう
一辺に倒さないで勲章でるまで生殺しにして追いかけるのが吉
なんとかSu-25と交換できました
かなり尊大でいい感じ
イベントは易しいも難しくて苦労したけど結果普通はクリアできるようになりかなり鍛えられました
普通EP3Fボス泥で飛燕でました
普通 ep3F飛燕
検証結果
飛燕はEP-3Bではドロップしない
その代わりバンパイアとデファイアントしかでない
嘘の情報には注意を!
易しい EP3-F(ボス移動後) H-5ドロップ確認
ちなみにA勝利(トドメ無し)です。